ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化観光部

本文

文化観光部

観光ブランド課

連絡先

長野県松本市大手3丁目8番13号(大手事務所5階)
Tel:0263-34-8307代表
Fax:0263-34-3049

文化振興課

連絡先

長野県松本市大手3丁目8番13号(大手事務所5階)
Tel:0263-34-3293代表
Tel:0263-33-3800まつもと市民芸術館
Tel:0263-47-2004松本市音楽文化ホール
Tel:0263-92-7501松本市波田文化センター
Tel:0263-34-6645鈴木鎮一記念館
Fax:0263-34-3018

国際音楽祭推進課

連絡先

長野県松本市大手3丁目8番13号(大手事務所5階)
Tel:0263-39-0001代表
Fax:0263-34-3290

松本城管理課

連絡先

長野県松本市丸の内4番1号
Tel:0263-32-2902代表
Fax:0263-32-2904

美術館

連絡先

長野県松本市中央4丁目2番22号
Tel:0263-39-7400代表
Fax:0263-39-3400

市民芸術館

連絡先

長野県松本市深志3丁目10番1号
Tel:0263-33-3800代表
Fax:0263-33-3830

音楽文化ホール

連絡先

長野県松本市島内4351番地
Tel:0263-47-2004代表
Fax:0263-47-2383

松本城整備課

連絡先

Tel:0263-31-3369代表
Fax:0263-34-3299

松本市立博物館

主な業務内容

 本格的な生涯学習時代を迎え、博物館は生涯学習の場としてその重要性がますます高まっています。
松本市立博物館の設立は古く、昭和27年に県内初の博物館法による登録を受け、現在は総合博物館として歴史、民俗などの展示があります。
 また、分館施設として国宝旧開智学校をはじめ15の施設を抱えるに至っています。
 現在博物館では、「松本まるごと博物館」構想により、市立博物館本館を中核施設としたネットワーク化を推進するとともに、移転整備に向けた「松本市基幹博物館整備事業」を進めています。

連絡先

長野県松本市大手3丁目2番21号
Tel:0263-32-0133松本市立博物館
Fax:0263-32-8974

考古博物館

連絡先

長野県松本市中山3738番地1
Tel:0263-86-4710松本市立考古博物館
Fax:0263-86-9189

時計博物館

連絡先

長野県松本市中央1丁目21番15号
Tel:0263-36-0969松本市時計博物館
Fax:0263-36-0973

山と自然博物館

連絡先

長野県松本市蟻ヶ崎2455番地1
Tel:0263-38-0012松本市山と自然博物館
Fax:0263-38-0012

文化財課

主な業務内容

文化財の調査及び指定に関すること
文化財の保存に関すること
松本城の整備に関すること
文化財の活用に関すること
文化財保護関係団体に関すること
文化財審議委員会に関すること

連絡先

長野県松本市大手3丁目8番13号 松本市役所大手事務所6階
Tel:0263-34-3292文化財担当(大手)
Tel:0263-94-2304文化財担当(安曇)
Tel:0263-85-7064埋蔵文化財担当
Tel:0263-85-7064史跡整備担当
Tel:0263-31-3369城郭整備担当
Fax:0263-34-3299

松本市AIチャットボット