本文
松本・高山 高付加価値な観光地づくり推進協議会広報誌Vol.6を刊行しました。
松本・高山高付加価値な観光地づくり推進協議会は、観光産業の高付加価値化を通じた、地域全体への経済波及効果、住民の暮らしの向上、持続可能な地域の実現を目指すものです。
これまで私たちは2022年10月に松本・高山高付加価値な観光地づくり推進協議会を設立し、2023年3月に観光庁「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり」事業の採択を受け、複数年の計画(マスタープラン)を策定しました。引き続き観光庁事業を中心に、策定したマスタープランに基づき、様々な事業に取り組んでいきます。
今回、協議会の活動を広く周知するため、広報誌を創刊しましたので、ぜひご覧いただき、活動にご理解のほどよろしくお願いします。
松本・高山高付加価値な観光地づくり推進協議会 広報誌Vol. 1創刊号(2024.8) [PDFファイル/1.54MB]
松本・高山高付加価値な観光地づくり推進協議会 広報誌 Vol.2(2024.9) [PDFファイル/848KB]
松本・高山高付加価値な観光地づくり推進協議会 広報誌 Vol.3(2024.11) [PDFファイル/746KB]
松本・高山高付加価値な観光地づくり推進協議会 広報誌 Vol.4(2024.12) [PDFファイル/741KB]