本文
福祉・介護
新着情報
- 2025年1月8日更新「かいご」の「しごと」を応援します。
- 2025年1月6日更新地域包括支援センター
- 2024年12月26日更新住所地特例
- 2024年12月25日更新講演会「住み慣れた地域で暮らすために~知っておこう、虐待のこと・認知症のこと~」
- 2024年12月24日更新スマホ・タブレットなんでも相談&LINEの使い方
高齢者
- 2022年6月2日更新実地指導結果(高齢者)
- 2025年1月14日更新松本市地域包括支援センター運営協議会
- 2025年1月8日更新「かいご」の「しごと」を応援します。
- 2025年1月6日更新地域包括支援センター
- 2025年1月1日更新介護保険特定福祉用具購入・住宅改修について
障がい者
- 2025年1月17日更新医療機関の方へ(指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療))
- 2025年1月14日更新精神障がい者福祉制度のあらまし
- 2025年1月14日更新障がい者福祉制度のあらまし
- 2024年12月28日更新西部福祉課の業務案内
- 2024年12月25日更新講演会「住み慣れた地域で暮らすために~知っておこう、虐待のこと・認知症のこと~」
地域福祉
- 2024年12月3日更新松本市社会福祉審議会
- 2024年11月18日更新福祉避難所について
- 2024年7月25日更新松本市生活支援体制整備委員会
- 2024年7月23日更新地区福祉ひろば
- 2024年5月1日更新松本市社会福祉審議会・専門分科会
生活保護
- 2025年1月6日更新生活保護制度について
- 2024年4月1日更新生活福祉課の業務案内
- 2023年8月16日更新生活保護法指定医療・施術・介護機関の指定等にかかる案内
生活困窮者支援
- 2024年4月1日更新生活困窮者就労訓練事業(いわゆる「中間的就労」)の認定申請について
- 2023年4月7日更新住居確保給付金支給事業
- 2023年4月4日更新無料低額宿泊所
- 2022年4月7日更新生活困窮者自立支援制度
給付金
- 2025年1月18日更新令和6年度住民税均等割のみ課税世帯への給付金(1世帯2万円)及び子育て世帯への加算分(児童1人当たり2万円)について
- 2025年1月16日更新松本市物価高騰低所得世帯重点支援給付金(こども加算分)について
- 2025年1月16日更新松本市物価高騰低所得世帯重点支援給付金について
- 2024年11月1日更新松本市物価高騰対応低所得世帯給付金(こども加算分)について
- 2024年11月1日更新令和6年度松本市物価高騰対応低所得世帯給付金について