本文
楽都・まつもとライブ
楽都・まつもとライブ
地元ゆかりの音楽家らが、松本の市街地で生演奏(ストリートライブ)を行います。
このライブは、毎年夏に市内で開催されるセイジ・オザワ 松本フェスティバル期間中に実施しているウェルカム ストリート・ライブを通年化したもので、より多くの方が生の演奏にふれることのできる場を広げていくことを目的としています。
クラシック、ジャズ、ポップス、合唱等の幅広いジャンルのパフォーマーが出演し、鑑賞はもちろん無料です。お買いものや散歩の途中等でも、気軽に生の演奏を楽しむことができますので、ぜひお立ち寄りください。
なお、観覧の際には新型コロナウイルス感染症への対策としてマスクの着用、他の観覧者との距離の確保、拍手による応援等にご協力ください。
次回ライブ日程
日時 9月10日(日曜日) 16時00分~2時間程度
場所 イオンモール松本 晴庭1F きらめきコート
運営 楽都・まつもとプロデュースチーム
※新型コロナウイルス感染症により公演を中止する場合はHP、SNS等で告知いたします。
※ご来場の際は感染対策としてマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保等のご協力をお願いします。
※ライブの模様は後日楽都・まつもとWebライブとしてSNSにて配信いたします。
楽都・まつもとWebライブ
楽都・まつもとプロデュースチームでは、昨今の新型コロナウイルス感染症の影響で自由にライブイベントを開催できない状況、さまざまな理由からライブイベントに参加できない方がいる状況を受け、ライブ映像の後日配信、プロデュースチーム作成のリモートワークライブ、過去の出演者から提供されたライブ映像の配信を行っています。
配信については下記のFacebook、Instagram、YouTubeをご覧ください。
SNS
楽都・まつもとWebライブ、過去の出演者情報等発信しています。
ぜひご覧ください。
- 楽都・まつもとライブ(Facebook)<外部リンク>
- 楽都・まつもとライブ(Instagram)<外部リンク>
- 楽都・まつもとライブ(Twitter)<外部リンク>
- 楽都・まつもとライブ公式チャンネル(YouTube)<外部リンク>
出演者
選定方法
出演者の選定は、事業趣旨に賛同する有志(音楽関係者や大学等)によって組織された楽都・まつもとプロデュースチームにより、以下を主な選考基準として行い、出演を依頼しています。
- 事業趣旨に対する理解
- 非営利性
- 公衆での演奏に必要な一定の表現力や技術
- 観客や他の演奏者に対するマナー、運営ルールおよび法令の遵守
- 青少年育成
- その他
出演希望
出演を希望される場合は送信、送付先等をご案内いたしますのでデモテープ、インターネット上の動画掲載先のURL等の音源をご準備の上、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
出演者の選定は上記基準に基づいて行われ、結果は運営からの出演依頼をもって発表とかえさせていただきます。個別に合否結果のお知らせはいたしません。なお、会場ごとのライブ開催条件等により、出演依頼が遅れることもありますのであらかじめ、ご了承ください。