ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

松本城の日

更新日:2023年10月26日更新 印刷ページ表示

令和5年度「松本城の日」ノベルティの配布について

令和5年11月10日金曜日は第2回「松本城の日」です。
今年は先着300名の方にノベルティを配布します。
ぜひ、「松本城の日」当日は松本城にお越しください。

〇日時 令和5年11月10日金曜日
    午前8時30分~
〇場所 松本城公園内 旧博物館前
〇ノベルティ内容  
 ⑴「松本城のすべて」メモ帳
 ⑵特製紙ファイル
 ⑶松本城の日新聞
 ⑷石川数正・康長親子イラスト入りマグネット(写真には写っていません)
先着300名ですのでお早めにお越しください。
ノベルティ写真(ここにマグネットも付きます)

松本城の日とは

目的

 松本城により親しみをもっていただくとともに、松本城の世界遺産登録に向けた意識を醸成するため「国宝松本城を世界遺産に」推進実行委員会(事務局:松本市/信濃毎日新聞社)で「松本城の日」を募集、決定しました。

主催

 「国宝松本城を世界遺産に」推進実行委員会
  会 長:臥雲 義尚 松本市長
  会 員:市内67企業及び団体(令和4年7月現在)
  事務局:松本市文化観光部文化振興課/信濃毎日新聞松本本社事業部
     

応募結果

 応募総数    :101件
 応募のあった日付:41日/365日 
 応募者の年齢  :10歳~91歳

決定日

 11月10日(松本城天守保存のため市川量造らが明治6年に筑摩県管下第1回松本博覧会を開催した初日)

 ・松本城天守は、明治時代に入り無用とされ明治5年に競売にかけられた。落札され売却・解体の危機に直面したが、市川量造らは博覧会を開催し、その入場料収入で天守を買い戻した。
 ・市川量造とは、1844年松本下横田町に生まれ、信飛新聞(長野県初の日刊新聞)社長、県議会議員等を歴任した地方政治家、啓蒙家。

被表彰者

 16名(日付入力誤り及び匿名7名を含む)
 (令和4年2月6日(日曜日)にまつもと市民芸術館4階スタジオ2にて採用者16名のうち匿名及び当日欠席者を除く7名を表彰しました。)

『松本城の日制定記念』ロゴ

松本城の日制定記念ロゴ
 令和3年度に「国宝松本城を世界遺産に」推進実行委員会で「松本城の日」を制定したことを記念し、『松本城の日制定記念』ロゴを作成しました。
 使用をご希望の方は、『松本城の日制定記念』ロゴ運用マニュアル及び使用申請書をご確認のうえ申請してください。

事業目的

 松本城を含む国宝5城による「近世城郭の天守群」の世界遺産登録に向けた活動や実行委員会の活動について広く普及啓発を行うためです。

使用期間

 令和4年7月から令和8年3月末日まで

使用料

 無料

申込方法

 下記電子申請にて申し込み、又は「国宝松本城を世界遺産に」推進実行委員会事務局に使用申込書を提出してください。
 (提出方法:メール、郵送(郵送料は申請者負担となります)、窓口)

『松本城の日制定記念』ロゴ運用マニュアル・使用申請書

申込先

 「国宝松本城を世界遺産に」推進実行委員会事務局
  松本市文化観光部文化振興課(Tel:0263-34-3293)
   〒390-0874 松本市大手3-8-13
  信濃毎日新聞松本本社事業部(Tel:0263-32-3460)
   〒390-8585 松本市中央2-20-2

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット