ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > まつもと文化芸術情報 > 松本市内の文化財 > 上條産婦人科医院が登録有形文化財に登録されます

本文

上條産婦人科医院が登録有形文化財に登録されます

更新日:2025年7月18日更新 印刷ページ表示

令和7年7月18日(金曜日)、松本市内の建造物を登録有形文化財として登録するよう、文化審議会から文部科学大臣あてに答申され、近く登録される運びとなりましたので、下記のとおりお知らせします。

登録有形文化財として登録することが答申された建造物

上條産婦人科医院

市街地中心部の旧片端(かたは)町にある産婦人科医院です。
診療室は金属板装飾天井や腰タイル貼など上質な仕上です。
上下窓に櫛形ペディメントを付した洋風の外観が地域景観をつくっています。

  • 員数 1棟
  • 建築年代 大正4年(大正後期増築、昭和後期改修)
  • 所在地 松本市城東一丁目176-2

外観(西側から撮影)
​外観(西側から撮影)

診療室
診療室

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット