本文
松本市特別名勝及び特別天然記念物上高地保存管理協議会
更新日:2021年12月20日更新
印刷ページ表示
松本市特別名勝及び特別天然記念物上高地保存管理協議会の概要
設置年月日
平成24年9月21日
設置目的
特別名勝及び特別天然記念物上高地の適切な保存管理について協議します。
設置根拠法令等
松本市特別名勝及び特別天然記念物上高地保存管理協議会設置要綱
松本市特別名勝及び特別天然記念物上高地保存管理協議会設置要綱[PDFファイル/105KB]
現在の委員任期
令和2年10月24日から令和4年10月23日まで
専門部会
専門的な見地から意見をいただくため平成30年3月6日、有識者による部会を設置
(設置要綱第7条「協議会は、必要に応じて部会を設置することができる」)
委員名簿
松本市特別名勝及び特別天然記念物上高地保存管理協議会委員名簿
松本市特別名勝及び特別天然記念物上高地保存管理協議会委員名簿 [PDFファイル/121KB]
開催結果
令和3年度 第1回専門部会
日時 令和4年3月8日(火曜日) 午後1時30分開会
場所 松本市役所安曇支所2階 大会議室
案件
- 報告
- 第1号 上千丈沢における砂防施設の検討状況について(国土交通省)
- 第2号 上高地地域におけるシカ対策について(環境省)
- 第3号 上高地河床上昇対策の検討状況について(環境省)
- 第4号 ホタル対策について(環境省)
- 第5号 上高地管理用道路整備事業の進捗状況と今後の予定について(松本市)
令和2年度 第1回協議会
日時 令和2年9月16日(水曜日) 午後1時開会
場所 松本市役所安曇支所2階 大会議室
案件
- 協議
- 第1号 上高地管理用道路整備計画について(松本市 上高地対策課)
- 意見が付され、承認されました。
- 報告
- 第1号 諸課題に対する取組みについて(各行政機関)
令和2年度 第3回専門部会
日時 令和2年9月16日(水曜日) 午前10時開会
場所 松本市役所安曇支所2階 大会議室
案件
- 協議
- 第1号 上高地管理用道路整備計画について(松本市 上高地対策課)
- 意見が付され、承認されました。
令和2年度 第2回専門部会
日時 令和2年8月4日(火曜日) 午前8時30分開会
場所
- 現地視察:徳沢~横尾間
- 振り返り:上高地アルペンホテル2階 会議室
案件
- 協議
- 第1号 上高地管理用道路計画地視察の振り返り(松本市 上高地対策課)
- 意見が付され、承認されました。
- 報告
- 第1号 上高地ゲンジボタル対策の実施状況について(環境省)
令和2年度 第1回専門部会
日時 令和2年6月16日(火曜日) 午後2時開会
場所 松本市役所安曇支所2階 大会議室
案件