ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

第4回もったいないクッキンググランプリ

更新日:2025年9月2日更新 印刷ページ表示

もったいないクッキンググランプリとは

 家庭での食品ロス削減の取組みをさらに進めるために、食品ロスや生ごみの削減につながる「もったいないクッキングレシピ」を募集し、優れたレシピを表彰するものです。

募集について(締め切りました)

もったいないクッキンググランプリ

第4回もったいないクッキンググランプリ [PDFファイル/928KB]

実施要領

第4回もったいないクッキンググランプリ 実施要領 [PDFファイル/1.13MB]

募集内容

 

以下の3つの要件をすべて満たすレシピを募集します

  1. 食品ロスや生ごみの削減につながるもの
  2. 食材や調理器具が一般に普及していて、家庭で再現できるもの。長野県や松本市で一般的に用意できる食材が使われていること。
  3. 応募者自らが考案したもので、未発表のもの

表彰及び副賞

グランプリ 1名 
  • 賞状
  • 副賞(商品券2万円分、味の素株式会社製品 詰め合わせセット)
準グランプリ 2名
  • 賞状
  • 副賞(商品券5千円分、味の素株式会社製品 詰め合わせセット)

応募できる方

どなたでもご応募いただけます。

募集期間(締め切りました)

令和7年7月14日(月曜日)~9月1日(月曜日)

多くの方にご応募いただきました!ありがとうございました。

協賛

味の素株式会社

協力

  • 松本大学 人間健康学部 健康栄養学科 管理栄養士 成瀬 祐子 氏
  • 松本大学地域づくり考房『ゆめ』◎いただきます!!のみなさん

もったいないクッキンググランプリ開催の様子

第1回の様子はこちらのページをご覧ください。

第2回の様子はこちらのページをご覧ください。

第3回の様子はこちらのページをご覧ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

若者との取組み
事業者のみなさまへ
松本市AIチャットボット