ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 施設紹介 > 教育文化センター > 4・5月 教育文化センターの催し

本文

4・5月 教育文化センターの催し

4 質の高い教育をみんなに9 産業と技術革新の基盤をつくろう
更新日:2024年4月23日更新 印刷ページ表示

新着情報

5月5日(日曜日)当館付近は交通規制があります。

 詳細はリンク先をご確認ください。教育文化センターはプラネタリウムの投映他、通常通り開館しております。

 

地質探偵ハラヤマとGO!~美ケ原探検隊~の申込みが5月1日より始まります。

 フィールドワークになりますので、詳細ページをよくお読みになり、フォームよりお申込みください。

 

プラネタリウム通信「ほしみる」105号(4月1日発行)

令和6年度 教育文化センター年間行事(市民向け事業一覧)

  ※館内でも配布中です。

 

4月予定

プラネタリウム 土曜・日曜・祝日投映

  • 日時 土曜日、日曜日、祝日
    • (1)午前10時~午前10時45分
    • (2)午前11時15分~正午
    • (3)午後1時30分~午後2時15分
    • (4)午後2時45分~午後3時30分
  • 番組の投映回(ライブ解説プラ&番組)と星空生解説回があります。
    • 全ての回で本館職員によるオールライブの星空生解説が15分程あります。
    • (2)の回は45分間のオールライブプラネタリウムで本館職員による全編星空生解説です。内容は金曜日までに公式Xでお知らせします。
    • 令和6年度の番組は「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT ブラックホールで危機一髪!?」と「新オーロラを見た恐竜たち 虹色に輝くアラスカの大地」などです。
    • (4)の回は科学番組やイベントプラも行います。
  • 観覧料 高校生以上520円(中学生以下は無料)
    イベントプラは無料の場合があります。
  • 申し込み受付 当日先着順(80名まで)

 

山歩きとカガク(カガク☆ラボ)

  • 日時 4月6日(土曜日) 午前7時00分~午前11時40分
  • 起伏のある中山北尾根コースを歩きながら、疲れない歩き方、荷物のつめ方・背負い方、行動食の種類や取り方など、山歩きの基本を登山ガイドの方から学びます。
  • 中山霊園マレットゴルフ駐車場7時集合、中山北尾根コースを歩き、弘法山で折り返して、中山霊園マレットゴルフ駐車場11時40分頃解散予定です。
  • 講師 里山辺在住 山岳ガイド 福田 浩道 氏
  • 対象・定員 小学生~大人15名
    ※ 小中学生は保護者同伴、高校生は保護者の承諾が必要です。
    ※ 往復3~4時間、標高差250mの山歩きができる方が対象です。
  • 服装・持ち物など
    【服装】長袖・長ズボン、登山靴、帽子、手袋、ストック(必要な方)
    【持ち物】上下セパレートの合羽、タオル、ゴミ袋、500mlペットボトル2本(水、お茶、スポーツドリンクなど、内1本は水にしてください)、行動食(おやつ)、昼食(必要な方)
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付  3月21日(木曜日)から4月4日(木曜日)まで
    こちら(3月申込<外部リンク> 4月申込<外部リンク>)からお申し込みください。
    3月申込 https://logoform.jp/f/xFMV6<外部リンク>
    4月申込 https://logoform.jp/f/GNbIk<外部リンク>
    ※ 3月は8名までの受付、4月は7名までの受付とさせていただきます。

 

コラボプラ「映像とクイズで楽しむ 春の星座と太陽・月」

  • 日時 4月7日(日曜日) 午後2時45分~午後3時45分
  • 講師 元日本プラネタリウム協議会理事長 鳫 宏通 氏
  • 「天文宇宙検定」でおなじみの天文宇宙教育振興協会とのコラボ企画です。本館職員と一緒に作成したドーム映像とスペシャルな解説から学びましょう。
  • 観覧料 無料(先着80名)
    イベント詳細はこちら [チラシの画像が開きます]

 

太陽観測

  • 日時 4月10日(水曜日) 午前11時20分から正午過ぎ in 松本駅前
       4月13日(土曜日) 午前10時から午前10時40分 in 教育文化センター
  • 内容
    【4月10日(水曜日)】
      松本駅前に出張します。駅前で太陽黒点観測にチャレンジしましょう。申込み不要です。
    【4月13日(土曜日)】
      教育文化センターで、天体望遠鏡を使って、太陽のプロミネンスや黒点を観測します。申込みが必要です。
      講師 「スターウォッチングクラブ北斗の会」 今泉 久 先生
  • 対象・定員
    【4月10日(水曜日)】
      申込不要でどなたでも参加できます。通りがかりの方もぜひどうぞ。
    【4月13日(土曜日)】
      小学生以上15名(先着)
      ※ 小学生は保護者同伴です。
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 4月3日(水曜日) 午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

ちょこっとプラネタリウム 親子

  • 日時 4月20日(土曜日) 午後2時45分~午後3時05分
  • 「おおぐま座・しし座と4月の星空」をテーマに、小さなお子様向けのやさしい星のお話や、星座番組の投映を行います。
  • 観覧料 無料
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

やってみよう ビスケット(Viscuit)でアニメーションづくり

  • 日時 4月20日(土曜日)午前10時~午前11時30分
  • 単純な操作でプログラムを作ることができるビスケットを使って、アニメーション、お絵かきのプログラミングを体験します。
  • パソコンの初心者、Viscuitを学びたい方向けの講座です。
  • 対象・定員 小学生以上 8組
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 4月10日(水曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

5月予定

プラネタリウム 土曜・日曜・祝日投映

  • 日時 土曜日、日曜日、祝日
    • (1)午前10時~午前10時45分
    • (2)午前11時15分~正午
    • (3)午後1時30分~午後2時15分
    • (4)午後2時45分~午後3時30分​
  • 番組の投映回(ライブ解説プラ&番組)と星空生解説回があります。
    • 全ての回で本館職員によるオールライブの星空生解説が15分程あります。
    • (2)の回は45分間のオールライブプラネタリウムで本館職員による全編星空生解説です。内容は金曜日までに公式Xでお知らせします。
    • 令和6年度の番組は「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント☆NEXT ブラックホールで危機一髪!?」と「新オーロラを見た恐竜たち 虹色に輝くアラスカの大地」などです。
    • (4)の回は科学番組やイベントプラも行います。
  • 観覧料 高校生以上520円(中学生以下は無料)
    イベントプラは無料の場合があります。
  • 申し込み受付 当日先着順(80名まで)

 

ちょこっとプラネタリウムベビー

  • 日時 5月5日(日曜日)午後2時45分~午後3時05分
  • 乳幼児とそのご家族向けに、家族で気がねなくゆったりと星空を眺めていただきます。
  • 観覧料 無料
  • 申込み受付 当日先着順(60名まで)

 

ちょこっとプラネタリウム スタディ

  • 日時 ​
    • 5月10日(金曜日) 午後4時30分~午後4時50分
    • 5月25日(土曜日) 午後2時45分~午後3時05分
  • 学校で学習する内容を散りばめた投映です。
  • 5月は「太陽は1日や1年でどう動くの?」をテーマに投映します。
  • 観覧料 無料
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

飛べ!ドローン(カガク☆ラボ)

  • 日時 5月11日(土曜日)午前10時~午前11時30分
  • ドローンが飛ぶ仕組みについて学び、講師の方のドローンをお借りして実際に飛行に挑戦するプログラムです。
  • 講師 菅沼 豊 氏
  • 対象・定員 小4~大人 10名
    ※ 小学生は保護者の方が付き添ってください。
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月1日(水曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

星空散歩「春の大曲線&北斗七星を観測」

  • 日時 5月11日(土曜日)午後7時30分~午後8時30分
  • 月齢3.0の月と春の星空を観測します。春の大曲線や北斗七星を探してみてみましょう。
  • 対象・定員 小1~大人 15名
    ※ 小学生は保護者の方が付き添ってください。中高生は保護者の送迎をお願いします。
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月1日(水曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

Scratchでゲームづくり スタート講座

  • 日時  5月12日(日曜日)午前9時30分~午前11時30分
  • ブロックを組み合わせて誰でも簡単にゲームづくりをすることができます。キャラクターや音楽、ストーリーを工夫して、自分だけのオリジナルゲームを作りましょう!
    ※ 5月19日(日曜日)のチャレンジ講座とセットでの参加がおすすめです。
  • 対象・定員 小学生以上 8組
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月2日(木曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

ちょこっとプラネタリウム 親子

  • 日時 5月18日(土曜日) 午後2時45分~午後3時05分
  • 「おおぐま座・おとめ座と5月の星空」をテーマに、小さなお子様向けのやさしい星のお話や、星座番組の投映を行います。
  • 観覧料 無料
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

Scratchでゲームづくり チャレンジ講座

  • 日時 5月19日(日曜日)午前9時30分~午前11時30分
  • 制限時間を設定したり、得点のシステムを加えたりしてゲームをもっと面白くしてみましょう!
    ※ 5月12日(日曜日)のスタート講座とセットでの参加がおすすめです。
  • 対象・定員 小学生以上 8組
  • 受講料 無料
  • 申し込み受付 5月9日(木曜日)午前8時40分~ 電話・FAXで受付

 

チャレンジプラネタリウム(真空管アンプ)

  • 日時 5月26日(日曜日) 午後2時45分~午後3時30分
  • プラネタリウムの星空の下で、真空管アンプによる小澤征爾さん追悼コンサートを行います。
  • 市民の方による活動発表の場となります。
  • 観覧料 無料 
  • 申し込み受付 当日先着順(60名まで)

 

お知らせ

希望プラネタリウム

  • 10名以上でご希望の日時にプラネタリウム投映をお受けいたします。
  • 投映時間・内容・観覧料・ご利用方法など、事前に打ち合わせをお願いしております。
  • 土日祝日の一般投映やセンター主催の事業などが入っている場合には受入れできませんので、早めに電話にてお問合せください。

 

  • 活動の様子や最新の情報をX (旧ツイッター)で発信しています

各ページへのリンク

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

生涯学習・公民館・図書館
松本市AIチャットボット