ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育文化センター > R7 ちょこっとプラネタリウム スタディ

本文

R7 ちょこっとプラネタリウム スタディ

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

ちょこっとプラネタリウム スタディのご案内

学校で学習する内容やちょっと気になる天文現象の投映です。小中高大に通う方や教職員はもちろん、どなたにもご参加いただけます。
※奇数月2回の投映になります。
ちょこっとプラネタリウム・スタディのチラシ

投映の予定

投映の予定
期日 テーマ 時間
5月10日(土曜日)
5月23日(金曜日)
太陽とオーロラ

平日:午後4時30分~午後4時50分

土曜・日曜・祝日:午後2時45分~午後3時05分

7月11日(金曜日)
7月27日(日曜日)
(天文現象の)「食」ってなあに?
9月11日(木曜日)
9月27日(土曜日)
月ってどんな星?
11月1日(土曜日)
11月13日(木曜日)
惑星ってどんな星?
1月9日(金曜日)
1月18日(日曜日)
誕生日の12星座って何のこと?
3月1日(日曜日)
3月26日(木曜日)
銀河系ってなあに?

 

対象

小中高大に通う方・学校の先生方はもちろん、どなたにもご参加いただけます。

観覧料

無料

定員

60名
※当日受付・先着順です。

お問合せ

教育文化センター
〒390-0221 長野県松本市里山辺2930番地1
電話:0263-32-7600 Fax:0263-32-7604

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット