ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

協力医療機関に関する届出

更新日:2024年9月6日更新 印刷ページ表示

協力医療機関に関する届出について

令和6年度介護報酬改定において、高齢者施設等と医療機関の連携強化を図るため、年に1回以上、協力医療機関と入所者の急変時等の対応を確認するとともに、当該協力医療機関の名称や取り決めの内容等を指定権者に届け出ることが義務付けられました。

対象サービス

  • (介護予防)特定施設入居者生活介護 ※地域密着型を含む
  • 介護老人福祉施設 ※地域密着型を含む
  • 介護老人保健施設
  • 介護医療院
  • (介護予防)認知症対応型共同生活介護
  • 養護老人ホーム
  • 軽費老人ホーム

​届出書類

届出書類
様式 様式名 様式データ
別紙1 協力医療機関に関する届出書 別紙1_協力医療機関に関する届出書 [Excelファイル/49KB]
- 各協力医療機関との協力内容が分かる書類(協定書等) -

 

※ 既に届出している協力医療機関に変更が生じた場合には、別途、変更届出書をご提出ください。

  • 居宅サービス事業所・介護予防サービス事業所・介護保険施設の指定申請等に関する様式集​〈/site/kourei/1811.html
  • 地域密着型サービス事業所・地域密着型介護予防サービスの指定申請等に関する様式集​〈/site/kourei/1829.html

届出先

松本市役所 高齢福祉課 介護給付担当

届出期限

毎年3月末日まで

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

高齢者福祉と介護保険のしおり
高齢者虐待相談・成年後見制度
地域包括ケアシステム
介護保険事業計画・高齢者福祉計画
高齢福祉課の業務内容
松本市AIチャットボット