本文
環境・地域エネルギー課
新着情報
- 2025年4月21日更新まつもと「城のまち」フードドライブ
- 2025年4月21日更新エコスクールに参加しませんか?
- 2025年4月21日更新環境教育情報
- 2025年4月10日更新テイクアウト容器リユース事業
- 2025年4月8日更新松本キッズ・リユースひろば
- 2025年4月3日更新松本市の豊かな環境を守り適正な太陽光発電事業を推進する条例
- 2025年3月31日更新特定外来生物について
- 2025年3月31日更新松本市災害廃棄物処理計画(令和6年度改定版)(案)に対するパブリックコメントの結果について
- 2025年3月26日更新カーシェアで、EVに乗ってみませんか
- 2025年1月28日更新松本市地球温暖化防止市民ネットワーク(エコネットまつもと)
- 2025年1月27日更新まつもと「城のまち」フードドライブ食品募集
- 2024年11月20日更新地域エネルギー事業会社「松本平ゼロカーボンエネルギー株式会社」の設立
- 2024年10月30日更新第3回もったいないクッキンググランプリ
- 2024年8月9日更新松本市特定プラスチック転換支援補助金
- 2024年6月24日更新アメリカオニアザミについて
- 2024年6月20日更新セミの抜け殻を探せ!が開催されます
- 2024年6月12日更新乗鞍高原での外来植物駆除イベント
- 2024年5月17日更新市内でアカボシゴマダラが目撃されています!
- 2024年5月7日更新松本キッズ・リユースひろば 回収について
- 2024年3月22日更新駐日英国大使館主催の日英脱炭素ラウンドテーブルで乗鞍高原における脱炭素の取組みを紹介しました
- 2024年1月22日更新食品ロスってなに?
- 2023年12月4日更新市民ツバメ調査結果(令和5年度)
- 2023年10月30日更新30・10キャラバン
- 2023年10月24日更新第2回もったいないクッキンググランプリ
- 2023年9月28日更新松本大学「梓乃森祭」に出展します
- 2023年7月6日更新まつもとフードシェアマーケット
- 2023年6月1日更新マイボトルと出かけよう
- 2023年3月13日更新ツバメの発展学習
- 2022年10月23日更新第1回もったいないクッキンググランプリ
- 2022年9月10日更新まつもとゼロカーボン実現計画(案)に対するパブリックコメントの結果について
業務内容
環境基本計画の推進に関する事務
一般廃棄物処理計画の推進に関する事務
地球温暖化対策の推進に関する事務
再生可能エネルギー、省エネルギーの推進に関する事務
環境審議会に関する事務
環境教育に関する事務
生物多様性の保全等に関する事務
エコスクールに参加しませんか?
- 2025年4月21日更新エコスクールに参加しませんか?
ワンウェイプラスチック削減ミッション
- 2025年4月10日更新テイクアウト容器リユース事業
- 2024年8月30日更新松本市「ワンウェイプラスチック削減ミッション」
- 2024年8月27日更新松本市リユース食器利用促進補助金
- 2024年8月9日更新松本市特定プラスチック転換支援補助金
- 2023年10月27日更新リユース食器で、エコなイベントを
- 2023年5月29日更新減らそうワンウェイプラスチック!まつもとエコ旅事業
まつもと「城のまち」フードドライブ
- 2025年4月21日更新まつもと「城のまち」フードドライブ
- 2025年1月27日更新まつもと「城のまち」フードドライブ食品募集
もったいないクッキンググランプリ
- 2024年10月30日更新第3回もったいないクッキンググランプリ
- 2023年10月24日更新第2回もったいないクッキンググランプリ
- 2022年10月23日更新第1回もったいないクッキンググランプリ