ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

松本市保健所

更新日:2023年5月10日更新 印刷ページ表示
松本市を所管する保健所として、令和3年4月に松本市保健所を新たに設置しました。

塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村にお住まいの方は、従来どおり長野県松本保健福祉事務所(長野県松本保健所)にお問い合わせください。

令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちら

松本市保健所各課の主な業務

松本市保健所窓口案内パンフレット

保健予防課:0263-40-0701

保健総務課:0263-40-0700

 

食品・生活衛生課:0263-40-0704

 

松本市保健所の業務時間

午前8時30分から午後5時15分まで

松本市保健所の休業日

土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日まで

松本市保健所の場所

〒390-8765(個別番号のため住所記載不要です)
長野県松本市大字島立1020番地 長野県松本合同庁舎1階

松本駅から松本市保健所までの公共交通機関

バス

・路線:松本・島内線(旧西部地域コミュニティバスA線、旧タウンスニーカー西コース)

・乗り場:松本駅アルプス口乗り場

・降車場所:合同庁舎

・運賃:210円/1乗車

・運行日:平日・土曜日(※日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)運休)

時刻表 [PDFファイル/362KB]

・路線:アルピコ交通上高地線

・降車駅:信濃荒井駅下車または大庭駅(どちらの駅からもおよそ900メートル、徒歩10分から15分です。)

松本電鉄上高地線時刻表<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット