ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

介護保険事業者の公募について

更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

1 公募対象サービス

2 募集要項

3 応募方法

4 提出書類

5 その他

松本市第9期介護保険事業計画・高齢者福祉計画に基づき、整備・運営する事業者を選定するために公募を実施します。

1 公募対象サービス

⑴ 居住系・施設系サービス
  サービス種別 整備数 区分
1 特定施設入居者生活介護(混合型) 75床 転換
2 特定施設入居者生活介護(介護専用型) 54床

転換

⑵ 地域密着型サービス

  サービス種別 整備数 区分
1 看護小規模多機能型居宅介護 1施設・29人 新設、または転換
2 認知症対応型共同生活介護 18人 新設、または転換
3 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 2施設・37人 新設、または転換

 

2 募集要項

⑴ 特定施設入居者生活介護事業者募集要項(混合型) [PDFファイル/451KB]

⑵ 特定施設入居者生活介護事業者募集要項(介護専用型) [PDFファイル/451KB]

⑶ 看護小規模多機能型居宅介護 [PDFファイル/482KB]

⑷ 認知症対応型共同生活介護 [PDFファイル/561KB]

⑸ 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 [PDFファイル/478KB]

3 応募方法

⑴ 事前協議書の提出

ア 提出期限

 令和7年7月25日(金曜日)午後5時15分まで

イ 提出場所

高齢福祉課 介護給付担当(本庁舎北別棟1階)

※事前に電話予約(電話0263-34-3213)をして持参してください。

※郵送、ファックス及び電子メール等による提出は不可です。

ウ 提出書類

(ア)事前協議書     1部

(イ)事前協議書添付書類 1部

⑵ 申込書等の提出

ア 提出期限

 令和7年8月19日(火曜日)午後5時15分まで

イ 提出場所

高齢福祉課 介護給付担当(本庁舎北別棟1階)

※事前に電話予約(電話0263-34-3213)をして持参してください。

※郵送、ファックス及び電子メール等による提出は不可です。

ウ 提出書類

公募申込書等 2部(正本1部、副本1部)

4 提出書類

⑴ 事前協議書・事前協議書添付書類

ア 特定施設入居者生活介護(混合型)

 (ア)特定施設入居者生活介護(混合型) [Excelファイル/41KB]

 (イ)特定施設入居者生活介護(混合型) [PDFファイル/210KB]

イ 特定施設入居者生活介護(介護専用型)

 (ア)特定施設入居者生活介護(介護専用型) [Excelファイル/41KB]

 (イ)​特定施設入居者生活介護(介護専用型) [PDFファイル/210KB]

ウ 看護小規模多機能型居宅介護

 (ア)​看護小規模多機能型居宅介護 [Excelファイル/43KB] 

 (イ)​看護小規模多機能型居宅介護 [PDFファイル/247KB]

エ 認知症対応型共同生活介護

 (ア)​認知症対応型共同生活介護 [Excelファイル/42KB] 

 (イ)​認知症対応型共同生活介護 [PDFファイル/254KB]

オ 地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護

 (ア)​地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 [Excelファイル/44KB] 

 (イ)​地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 [PDFファイル/254KB]

⑵ 公募申込書等

ア 特定施設入居者生活介護(混合型)

 (ア)​特定施設入居者生活介護(混合型) [Excelファイル/166KB]

 (イ)特定施設入居者生活介護(混合型) [PDFファイル/599KB]

イ 特定施設入居者生活介護(介護専用型)

 (ア)​特定施設入居者生活介護(介護専用型) [Excelファイル/166KB]

 (イ)特定施設入居者生活介護(介護専用型) [PDFファイル/599KB]

ウ 看護小規模多機能型居宅介護

​ (ア)​看護小規模多機能型居宅介護 [Excelファイル/158KB]

 (イ)看護小規模多機能型居宅介護 [PDFファイル/589KB]

エ 認知症対応型共同生活介護

 (ア)​​認知症対応型共同生活介護 [Excelファイル/167KB]

 (イ)​認知症対応型共同生活介護 [PDFファイル/592KB]

オ 地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護

 (ア)​地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 [Excelファイル/160KB]

 (イ)​​地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護 [PDFファイル/599KB]

5 その他

公募に関する質問

ア 受付期限

令和7年7月14日(月曜日)午後5時15分まで

イ 質問の回答時期及び公開場所(予定)

時期 令和7年7月18日(金曜日)

場所 松本市ホームページ

ウ 提出方法・提出先

提出方法 電子メール(kaigo@city.matsumoto.lg.jp)

提出先  高齢福祉課 介護給付担当

エ 質問票

質問票 [Wordファイル/35KB]

オ 留意事項

応募状況の問い合わせには一切お答えできません。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

高齢者福祉と介護保険のしおり
高齢者虐待相談・成年後見制度
地域包括ケアシステム
介護保険事業計画・高齢者福祉計画
高齢福祉課の業務内容
松本市AIチャットボット