本文
常任委員協議会・特別委員会・部会の開催予定を掲載しています。
(令和7年5月16日現在)
なお、協議・報告事項の会議当日の順番については、ホームページの記載順と異なる場合があります。
また、開催予定は変更される場合があります。
傍聴は、会場の都合により、それぞれ先着10人です。
なお、受付は議会事務局でお願いします。
定例会・臨時会及び委員会の日程はこちらに掲載しています。
日時 令和7年5月23日(金) 午前9時からの総務・建設環境合同委員協議会終了後
場所 議員協議会室
協議事項
1. 各部の概要説明について(総合戦略局・総務部・財政部・危機管理部)
2. 松本市乗鞍観光センター周辺整備事業の基本設計について
3. 指定管理料における人件費への賃金スライド制度の導入について
報告事項
1. 松本市第12次基本計画の策定について
日時 令和7年5月20日(火) 午前10時
場所 議員協議会室
協議事項
1. 各部の概要説明について(健康福祉部・こども若者部・病院局)
報告事項
1. 介護給付費財政調整交付金の申請に係る不適正な事務処理について
日時 令和7年5月21日(水) 午前10時
場所 議員協議会室
協議事項
1. 各部の概要説明について(住民自治局・産業振興部・文化観光部・スポーツ部・教育委員会)
2. 安曇支所庁舎の屋根改修工事について
3. 第2次松本市スポーツ推進計画の策定について
4. 市立特別支援学校の設置に係る取組みについて
報告事項
1. 松本市多文化共生実態調査の結果について
2. 松本市安曇資料館の今後の管理等について
3. 補助金の申請に係る不適正な事務処理について
日時 令和7年5月22日(木) 午前10時
場所 議員協議会室
協議事項
1. 各部の概要説明について(環境エネルギー部・交通部・建設部・上下水道局)
2. ぐるっとまつもとバスに係る運賃政策等の実施について
3. 令和7年度自転車通行空間整備事業について
報告事項
1. 波田駅周辺における地域マイクログリッド事業の検討状況について
2. 松本市エコトピア山田の廃止について
3. 家庭系ごみの排出量に応じた費用負担の検討について
4. 水道料金の割引制度の導入について
日時 令和7年5月23日(金) 午前9時
場所 議員協議会室
報告事項
1. 中心市街地の再設計・再活性に向けた取組みについて
開催予定はありません。
開催予定はありません。
開催予定はありません。
開催予定はありません。
開催予定はありません。
開催予定はありません。
開催予定はありません。
開催予定はありません。
開催予定はありません。