ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 松本市議会 > 議会広報 > 会議の録画配信 > 録画配信 令和7年9月定例会 一般質問2日目

本文

録画配信 令和7年9月定例会 一般質問2日目

更新日:2025年9月9日更新 印刷ページ表示

[ご案内]
本会議の様子を配信いたします。なお、この録画は、会議録ではありません。

[質問会派]
 2会派(6人)

誠の会
 中山英子 議員【一問一答】
 太田更三 議員【件名ごと一括】
 
松本市議会公明党
 大久保美由紀 議員【一問一答】
 内田麻美 議員【一問一答】​
 上條美智子 議員【一問一答】
 近藤晴彦 議員【一問一答】

市政一般に対する質問(1人目 誠の会 中山英子 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

​[質問の件名と要旨]

1 「自転車を楽しむ三ガク都」の取り組み状況について 
 (1) 自転車のまちづくりの進捗と課題
   (2) 4月の道路交通法改正への市の対応
   (3) 「自転車のまち」のあり方
2 中小企業の酷暑対策
   (1) 本市における実態把握・調査の状況
   (2) 具体的な対応策について
   (3) 「まつもとゼロカーボン実現計画」と酷暑対策 

[答弁者]
​  交通部長、産業振興部長、環境エネルギー部長

市政一般に対する質問(2人目 誠の会 太田更三 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

1 地方自治と国政
 (1) 混沌とした国政が、地方に与える影響について 
2 食糧安全保障
 (1) 米の対応について

〔答弁者〕
 市長

市政一般に対する質問(3人目 松本市議会公明党 大久保美由紀 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 移住・定住促進に関する施策について
 (1) 乗鞍地域の移住促進について
  ア 直近5年間の本市・乗鞍地域の移住者数 
  イ 移住者が入居可能な住宅数と空き状況 
  ウ 公営・定住者向け住宅の整備について 
  エ 市有地の分譲や空き宿の活用について 
 (2) 乗鞍地域の交通について
  ア ボランティア送迎の持続について
  イ EV車のライドシェアについて 
​ (3) 島内山田地区の移住推進について
  ア 交流棟2階のテレワークスペースについて
  イ 移住推進へのロードマップについて 
   (4) 移住交流推進室について
  ア 移住相談窓口の街なか設置について
  イ 「国際交流課」について 

[答弁者]
 移住交流推進室長、建設部長、交通部長、産業振興部長、総務部長

市政一般に対する質問(4人目 松本市議会公明党 内田麻美 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

​[質問の件名と要旨]​

1 第27回参議院議員通常選挙を終えて
 (1) 選挙サポーターについて 
  ア 登録について 
  イ 効果と反応について
  ウ 今後の対応について
 (2) 投票記念カードについて
  ア 周知について
  イ 若者が参加できる取組みについて
2 起立性調節障害について
   (1) 本市の現状について
   (2) 理解促進への取組みについて
 (3) オンライン授業について
   (4) 相談窓口について
   (5) 今後の取組みについて 

[答弁者]
​ 選挙管理委員長、教育監、教育長

市政一般に対する質問(5人目 松本市議会公明党 上條美智子 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 障がい者支援について
 (1) ガイドヘルパーについて
  ア 利用状況等を含む現状と課題について
  イ 今後について
​2 手話言語条例について
​ (1) 手話言語条例について
  ア 手話施策推進法の認識及び受け止めについて 
  イ 手話言語条例制定に向けて 
  ウ 手話施策推進法について、教育現場の受け止めと今後について  
​3 地域猫について
​ (1) 地域猫活動について
  ア 取り組み状況、不妊去勢手術の内訳について 
  イ 通報に対する市保健所の対応について
  ウ 野良猫発見者の負担に対する感想について 
  エ 地域猫ボランティア設置条件の緩和の考え 
  オ 地域猫活動の継続性の確保と町会単位で取り組みができる仕組みづくりについて
4 松本市立病院について
   (1) 産科医療事故について
   (2) 市民の声から
  ア レントゲン読影について
   (3) 市民からの情報
  ア 死亡事故について
   (4) 市民の信頼をとりもどすために
  ア 今後について 

[答弁者]
 健康福祉部長、教育監、保健所長、病院事業管理者、病院局事務部長

市政一般に対する質問(6人目 松本市議会公明党 近藤晴彦 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

​[質問の件名と要旨]​

1 行政改革について
 (1) 不適切な事務処理への対応について
  ア 平成30年6月定例会答弁の実施状況について  
  イ 両副市長の本件への認識について
  ウ DXによる抜本対策について
  エ 本件に対する市長の思いと今後の方針について 

[答弁者]
​ 総務部長、伊佐治副市長、中野副市長、DX推進本部長、市長


松本市AIチャットボット