ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 松本市議会 > 議会広報 > 会議の録画配信 > 録画配信 令和6年6月定例会 一般質問2日目

本文

録画配信 令和6年6月定例会 一般質問2日目

更新日:2024年6月18日更新 印刷ページ表示

[ご案内]
本会議の様子を配信いたします。なお、この録画は、会議録ではありません。

[追加提出議案]
 臥雲市長

[質問会派]
 2会派(8人)

誠の会
 宇留賀響 議員【一問一答】
 今井ゆうすけ 議員【一問一答】
 中山英子 議員【一問一答】
 土屋眞一 議員【一問一答】
 太田更三 議員【一括】

まつも都
 横内裕治 議員【一問一答】
 神津ゆかり 議員【一問一答】
 上條一正 議員【一問一答】​

追加提出議案の説明

主な内容

[質問の件名と要旨]

追加提出議案
 議案第27号 損害賠償請求に係る和解について
  提案理由の説明 臥雲市長

市政一般に対する質問(1人目 誠の会 宇留賀響 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

1 危機管理体制について
 (1) 大規模災害時の対応について
2 詐欺被害等の防止について
 (1) 新紙幣の発行について
 (2) SNS型詐欺について

[答弁者]
​  危機管理部長、住民自治局長

市政一般に対する質問(2人目 誠の会 今井ゆうすけ 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

1 人口の定常化について
 (1) 現状の取組について
 (2) 社会増について
 (3) 自然増について
 (4) 若者支援について
 (5) 今後の取組について
  

[答弁者]
 総合戦略室長、住民自治局長、教育次長、市長

市政一般に対する質問(3人目 誠の会 中山英子 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 松本パルコ撤退の検証と中心市街地の今後について
 (1) パルコとのつながりと、「見取り図」のあり方 

[答弁者]
 総合戦略室長、産業振興部長、市長

市政一般に対する質問(4人目 誠の会 土屋眞一 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 部活動の地域移行について
 (1) 移行スケジュールについて
 (2) 教育委員会の助言・指導の法的根拠について
 (3) 中学校校庭等の利用施設の整備について
 (4) スポーツ本部の役割について
2 梓川の鶏ふん焼却の臭気問題について
 (1) 地域住民からの苦情と対応の遅れについて
 (2) 今後の対応について
3 公民連携について
 (1) 公共施設マネージメントにおけるPFI推進について
 (2) 公民連携の人材育成について
 (3) 「稼ぐ自治体」を目指すための公民連携室の新設について

[答弁者]
​ 教育監、スポーツ本部長、環境エネルギー部長、総務部長

市政一般に対する質問(5人目 誠の会 太田更三 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 市長の政治姿勢
 (1) 地方と国の関わりについて
  ア 地方と国の財政について
  イ トレードオフについて 
​  ウ 財政法4条と国債と60年償還ルールについて
 (2) 松本新幹線構想について

[答弁者]
 市長

市政一般に対する質問(6人目 まつも都 横内裕治 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 職員の雇用環境について
 (1) 長期休職者の状況について
​ (2) 職員配置について
2 学校の防犯カメラについて
 (1) 防犯カメラの設置目的について
 (2) 運用状況について

[答弁者]
 総務部長、教育次長

市政一般に対する質問(7人目 まつも都 神津ゆかり 議員)

[質問の件名と要旨]​

1 気持ちよく深呼吸できる環境と空気のバリアフリー化のための香害対策
 (1) 現状と対応について
​ (2) 対応強化の必要性について
 (3) 無香料・フレグランスフリーポリシーについて
2 子どもの成長と発達をつくる給食
 (1) 学校給食について
 (2) 保育園給食について
3 子どもがまんなか・子どもが主人公のまちづくり
 (1) 子ども若者の居場所、遊び場について
 (2) 子ども若者の居場所、遊び場の今後の方向性
 (3) 子どもが自主的にやりたいことができる子ども専用遊び場プレイパークの整備について

[答弁者]
 健康福祉部長、教育監、こども部長、総務部長、教育次長、産業振興部長、建設部長、市長

市政一般に対する質問(8人目 まつも都 上條一正 議員)

[質問の件名と要旨]​

1 観光行政
 (1) 松本城観光客について
​  ア 電子チケット
  イ 来訪者の市内回遊
 (2) 東洋計器大手門大型車駐車場
  ア 駐車場案内
  イ 安全確保
2 契約事務
 (1) 公契約条例について
  ア 条例制定後の取組状況
​  イ 物品購入契約
  ウ 業務委託契約
  エ 賃貸借契約
 (2) 公契約条例に基づく入札制度見直しについて
3 中心市街地再設計・再活性
 (1) 再設計・再活性の取組みについて
  ア 見取り図の策定
 (2) 都市デザイン組織の必要性について
4 市長の政治姿勢
 (1) (株)松本山雅取締役就任について
  ア 取締役業務の現状
  イ 今後の取締役としての役割り
 (2) 二期目の市政運営について
  ア 一期目の市政運営を踏まえた姿勢

[答弁者]
 文化観光部長、産業振興部長、財政部長、環境エネルギー部長、教育次長、総合戦略室長、建設部長、総務部長、市長


松本市AIチャットボット