ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 松本市議会 > 議会広報 > 会議の録画配信 > 録画配信 令和6年6月定例会 一般質問1日目

本文

録画配信 令和6年6月定例会 一般質問1日目

更新日:2024年6月17日更新 印刷ページ表示

[ご案内]
本会議の様子を配信いたします。なお、この録画は、会議録ではありません。

[質問会派]
 2会派(6人)

開明
 吉村幸代 議員【一問一答】
 芝山稔 議員【一問一答】
 川久保文良 議員【一問一答】

日本共産党松本市議団
 宗田まゆ美 議員【一問一答】
 塩原孝子 議員【一問一答】
 犬飼明美 議員【一問一答】

市政一般に対する質問(1人目 開明 吉村幸代 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

1 所有者不明土地対策と相続登記の義務化
 (1) 相続登記の義務化に伴う本市の状況と対応
 (2) 相続土地国庫帰属制度
​ (3) 相続登記義務化のめざすところ
​ (4) 所有者不明土地の有効活用に向けて
2 結婚のカタチ
 (1) 非婚化と少子化
 (2) パートナーシップ宣誓制度のシンカ
 (3) 松本市立病院と「ケアの絆」
​ (4) 日本型PACS婚
​ (5) 選択的夫婦別姓制度に関する市長の見解

[答弁者]
 財政部長、住民自治局長、病院局事務部長、市長

市政一般に対する質問(2人目 開明 芝山稔 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]

1 市長の政治姿勢
 (1) 市政運営について
 (2) パルコ閉店に伴う対応について 

[答弁者]
 市長、総合戦略室長

市政一般に対する質問(3人目 開明 川久保文良 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 公共施設・公共インフラ
 (1) 維持修繕、大規模改修、更新等について
2 市長の政治姿勢
 (1) 市長公約等について

[答弁者]
 総務部長、建設部長、市長、交通部長

市政一般に対する質問(4人目 日本共産党松本市議団 宗田まゆ美 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 介護を支える、松本市の施策について
 (1) 訪問介護報酬引き下げの評価について
 (2) 市内の訪問介護事業所の実態について
​ (3) 訪問介護事業所が受ける影響について
​ (4) 市としての施策について
2  高齢者の加齢性難聴の補聴器補助について
 (1) 聞き取りアンケート調査について
​ (2) 専門医との連携について

[答弁者]
​ 健康福祉部長

市政一般に対する質問(5人目 日本共産党松本市議団 塩原孝子 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 離婚後の共同親権について
 (1) 相談窓口としての捉えと相談体制強化について
 (2) ひとり親への公的支援から除外されることについて
 (3) 独自の条例制定について
2 マイナ保険証について
 (1) 健康保険証に代わるものについて
 (2) 特別療養費について
 (3) 健康保険証継続について
3 学校教育費の保護者負担軽減について
​ (1) 学校徴収金について
 (2) 給食費について

[答弁者]
 こども部長、健康福祉部長、教育次長、教育長

市政一般に対する質問(6人目 日本共産党松本市議団​ 犬飼明美 議員)

質問の件名及び要旨並びに答弁者

[質問の件名と要旨]​

1 市長の2期目の政治姿勢について
 (1) 市長の1期目の総括
​ (2) 地方自治法の改正と戦争する国づくり
 (3) これからのまちづくり
2 鉄道環境について
 (1) 安心安全の駅ホーム
​ (2) 踏切の安全
3 障がい児への取り組みの充実について
 (1) タイムケアサービスの拡大
 (2) 児童センターの発達障がい児への対応

[答弁者]
​ 市長、健康福祉部長、交通部長、こども部長


松本市AIチャットボット