本文
松本市内の胡蝶蘭を栽培している生産者さんにご協力いただき、特別に胡蝶蘭栽培の様子を見学させていただきました。
一輪が手のひらサイズでとても大きく、美しい純白の胡蝶蘭が並ぶ姿はまさに圧巻でした。
胡蝶蘭はもともと亜熱帯のジャングルのような高温多湿地帯に咲く花なので、寒さに弱い花とのこと。
根は土ではなく、水苔に植わっていました。水苔は乾いてしまうと普通の水やりでは水を吸収しないそうなので、湿っているかこまめにチェックが必要です。
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」。
色別だと、白い胡蝶蘭は「純潔」「清純」、ピンクの胡蝶蘭は「あなたを愛しています」だそうです。
大切な人への贈り物にもぴったりですね。