ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・学校 > 中間教室 > 教育委員会 > 施設紹介 > 中間教室 > 中間教室(社会的自立に向けた援助)

本文

中間教室(社会的自立に向けた援助)

更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

 心理的または情緒的理由により、登校できない状態にある児童生徒の自立心を養い、学校復帰の援助を目的として市で設置しました。平成4年4月に山辺中間教室を開室し、不登校児童生徒の増加に伴い、平成10年10月に鎌田中間教室を開室しました。現在は児童生徒の社会的自立を目的として、運営しています。不登校等でお悩みの方は、直接中間教室へご相談ください。

山辺中間教室

電話:33-1845

鎌田中間教室

電話:29-1275

波田あかり教室

電話:92-4932このページのトップに戻る


松本市AIチャットボット