ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 防災 > 地震 > 松本地域等での地震の発生状況について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 防災 > 災害・防災情報 > 松本地域等での地震の発生状況について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 防災 > 情報収集・情報伝達 > 松本地域等での地震の発生状況について

本文

松本地域等での地震の発生状況について

更新日:2021年9月21日更新 印刷ページ表示

 平成22年から令和3年までの糸静線地域(長野県中央部)及び長野・岐阜県境地域で発生した地震(有感、無感問わず)、また、1868年から2011年までの144年間の日本列島で発生した地震の発生状況について、信州大学理学部 角野由夫特任教授からのご厚意で、資料を提供いただきましたのでお知らせします。
(資料作成者:静岡大学防災総合センター 客員教授 石川 有三氏)

松本地域での地震の発生状況

令和3年9月19日(槍ヶ岳付近の地震)

令和2年

令和2年(2020年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 3,980個
震央分布図(2020C-1図)、月別推移(2020C-2図)

令和2年(2020年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 35,602個
震央分布図(2020W-1図)、月別推移(2020W-2図)

令和元年

令和元年(2019年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 4,396個
震央分布図(2019C-1図)、月別推移(2019C-2図)

令和元年(2019年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 5,935個
震央分布図(2019W-1図)、月別推移(2019W-2図)

平成30年

平成30年(2018年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 3,896個
震央分布図(2018C-1図)、月別推移(2018C-2図)

平成30年(2018年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 7,512個
震央分布図(2018W-1図)、月別推移(2018W-2図)

平成29年

平成29年(2017年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 4,047個
震央分布図(2017C-1図)、月別推移(2017C-2図)

平成29年(2017年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 9,224個
震央分布図(2017W-1図)、月別推移(2017W-2図)

平成28年

平成28年(2016年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 3,512個
震央分布図(2016C-1図)、月別推移(2016C-2図)

平成28年(2016年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 4,762個
震央分布図(2016W-1図)、月別推移(2016W-2図)

平成27年

平成27年(2015年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 2,455個
震央分布図(2015C-1図)、月別推移(2015C-2図)

平成27年(2015年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 2,574個
震央分布図(2015W-1図)、月別推移(2015W-2図)

平成26年

平成26年(2014年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 4,136個
震央分布図(2014C-1図)、月別推移(2014C-2図)

平成26年(2014年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 2,301個
震央分布図(2014W-1図)、月別推移(2014W-2図)

平成25年

平成25年(2013年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 2,309個
震央分布図(2013C-1図)、月別推移(2013C-2図)

平成25年(2013年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 3,149個
震央分布図(2013W-1図)、月別推移(2013W-2図)

平成24年

平成24年(2012年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 2,000個
震央分布図(2012C-1図)、月別推移(2012C-2図)

平成24年(2012年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 2,907個
震央分布図(2012W-1図)、月別推移(2012W-2図)

平成23年

平成23年(2011年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 2,768個
震央分布図(2011C-1図)、月別推移(2011C-2図)

平成23年(2011年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 8,718個
震央分布図(2011W-1図)、月別推移(2011W-2図)

平成22年

平成22年(2010年)糸静線地域(長野県中央部)における地震の発生数 1,076個
震央分布図(2010C-1図)、月別推移(2010C-2図)

平成22年(2010年)長野・岐阜県境地域における地震の発生数 2,082個
震央分布図(2010W-1図)、月別推移(2010W-2図)

日本全国での地震の発生状況

1868年から2011年までの144年間のマグニチュード(M)5以上で深さ40km以浅の震源分布図

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット