本文
本郷公民館や公民館の委員会が中心となり、講座を開催しています。
実施・予定している講座は、下記リンク先をご覧ください。
講座の募集時期・お申込み方法等は、講座ごとに異なります。詳細は、公民館だよりをご参照ください。
夏休み期間中、平日の利用予約がない時間帯に限り工作室を学習室として開放します。
期間:7月28日(月曜日)から8月22日(金曜日)まで(土日祝日を除く)
午前9時から午後5時のうち、利用予約がない時間帯
場所:本郷公民館1階 工作室
申込:来館時に事務室へお申し出ください
8月8日(金曜日)までの開放日
8月1日(金曜日) 午前のみ開放
8月4日(月曜日) 終日開放なし
8月5日(火曜日) 午前・午後開放
8月6日(水曜日) 午前のみ開放
8月7日(木曜日) 午前・午後開放
8月8日(金曜日) 午前のみ開放
※午前:午前9時から正午まで、午後:午後1時から午後5時まで
8月12日(火曜日)から15日(金曜日)までの予定は、8月6日(水曜日)以降に更新します。
施設の詳細、貸館等については、下記リンク先を参照してください。
公民館講座や地区行事の開催などをご案内する「本郷公民館だより」を発行しています。
本郷公民館の最新情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。
令和7年8月号 掲載項目
(募集)
〇室内レクリエーションスポーツ体験会
〇親睦マレットゴルフ大会2
(おしらせ)
〇映写機で見る昭和の本郷
〇夏休み 学習室開放
〇カイコの飼育方法をご存じの方、探しています!
本郷公民館だより2025年8月 [PDFファイル/1.03MB]
公民館報「ほんごう」を奇数月の30日に発行しています。
本郷地区で行われた公民館講座や地区行事等の記録を皆さまにお伝えします。
公民館報「ほんごう」306号はこちら(令和7年5月30日発行) [PDFファイル/1.27MB]
過去の公民館報「ほんごう」はこちら
全市版の他、他地区の公民館報もご覧いただけます。
本郷公民館図書委員会では「図書だより」を3月、6月、9月、12月の1日に発行しています。図書委員会の活動や本にまつわるお話、その他お知らせなど、図書に関する最新情報を掲載しています。
本郷図書だより125(令和7年6月1日発行) [PDFファイル/261KB]
本郷地区では、平成27年に誰もが気軽に手に取り、地域の情報を知ることができる「地域学習テキスト」を作成しました。
このテキストは、地域住民等で組織された編集委員会により、地区の歴史・自然・文化・地域活動などについて、住民の視点からアイデアを出し合い、A4版24ページにまとめました。
地域を知る資料として、みなさんもご活用ください。