ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 施設紹介 > 教育文化センター > 教育文化センターの施設概要

本文

教育文化センターの施設概要

更新日:2022年4月1日更新 印刷ページ表示

施設概要

教育文化センター全景

 教育文化センターには科学博物館と視聴覚センターがあります。
 科学博物館にはプラネタリウムと科学展示室・天体観測室があり、お子様から大人の方までお楽しみいただけます。
 科学展示室は、皆さんに無料でお楽しみいただけます。
 視聴覚センターでは、視聴覚ホールを各種グループの発表の場として利用いただいているほか、各種講座も行っています。
 会議室については会議・研修等に利用できるよう貸館も行っており、地域の生涯学習の拠点としても親しまれています。

施設、催し物のご案内はこちらをクリックしてください

所在地

〒390-0221
長野県松本市里山辺2930-1
電話 0263-32-7600
Fax 0263-32-7604

周辺地図

教育文化センター交通案内図の画像
教育文化センター交通案内図

開館期間

火曜日から土曜日まで 午前9時から午後10時まで
日曜日・祝日 午前9時から午後5時まで
休館日
月曜日・年末年始(12月29日~1月3日)
※月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日となります。

施設案内

教育文化センター平面図の画像
教育文化センター平面図

各部屋の様子

※各部屋の収容人数は、3人掛けの机で計算しています。

視聴覚ホール・・・

面積 245平方メートル

収容人数の目安 椅子 168名

設備 客席白熱灯、長机(6台)、演台、台(小)、プロジェクター台、電源ドラム、スクリーン、黒板、グランドピアノ、ワイヤレスアンプ、拡声装置、マイクスタンド、ビデオプロジェクター,VTRデッキ、Bd・DVDプレーヤー

大会議室(206)・・・

面積 117平方メートル

収容人数の目安 椅子と机 75名

設備 マイク、マイクスタンド

中会議室(201)・・・

面積 82平方メートル

収容人数の目安 椅子と机 51名

小会議室(202~205)・・・

面積 107平方メートル

収容人数の目安 椅子と机 10名

駐車場

無料駐車場
駐車可能台数 60台
駐車可能時間 午前8時30分~午後10時
(当センターの駐車場に空きがない場合、隣接の里山辺体育館の駐車場もご利用いただけます。約40台)

※里山辺公民館、里山辺体育館等の他施設利用の方も使用するため、お車を止められない場合がありますので、乗り合わせのご来場にご協力をお願いします。

貸館利用方法

 松本市教育文化センターでは、松本市民および近隣市町村の皆さんの生涯学習等の活動の一助となるように、会議室や視聴覚ホールをご利用いただいております。

予約方法

 部屋の空き状況の確認は、開館日の午前8時30分から午後5時の間に直接センターへ電話でご確認ください。
 使用申請の手続きは、事前に当センターへご来館のうえ、備え付けの「使用申請書」に必要事項を記入し、使用料を添えてお申し込みください。(※お支払方法は現金払いのみです。)

  1. 視聴覚ホール・・・・・・利用日の6ヶ月前から申し込みできます。
  2. 206会議室・・・・・・・利用日の2ヶ月前から申し込みできます。
  3. その他会議室・・・・・・利用日の1ヶ月前から申し込みできます。

※視聴覚ホールについてはご予約後、代表者の方にご来館いただき、視聴覚ホールの下見をしていただきます。利用にあたっての注意事項等の説明をさせていただくためですのでご了承ください。下見の日時については担当者と調整ください。

注意事項

  1. 利用時間には、会議の準備や後片付けの時間も含まれます。
  2. 当館敷地内は全面禁煙です。
  3. 会議室等では、原則として飲食禁止です。
    (希望される場合は事前に申し出てください。場合によっては許可します。)
  4. ゴミは各自お持ち帰りいただきます。
  5. 駐車場が限られているため駐車場の混雑が予想されるような会議等の開催については、主催者側で駐車場係をだしていただきますようお願いします。
  6. 会議室の前の廊下に受付を設ける場合は、教文センター職員に申し出てください。

禁止事項

次の場合は、会場をお貸しできません。

  1. もっぱら飲食を主とする会議の会場
  2. 商品の販売および契約行為をするための会場
  3. 楽器の使用等で他の迷惑になると思われる使用
  4. 危険物または下記を持ち込む場合
  5. その他施設管理上好ましくないもの、社会の公序良俗に反すると認められる利用

会議室使用料金表(単位:円)

使用料金表 [PDFファイル/106KB]

料金表

入場料及びこれに類するものを徴収する場合

 入場料又はこれに類するものを徴収して施設を使用する場合の料金は、当該区分に定める額の2倍した額となります。
 ※「入場料」とは、入場料、会費、受講料その他名称いかんを問わず、入場の対価として徴収するものをいいます。

備品等の使用料金

  • 1回とは、午前・午後・夜間をそれぞれの単位とする。
  • 連続使用の場合次のとおりの割引料金となります。
    午前~午後、午後~夜間・・・・9月5日割(1回当たりの使用料をそれぞれ加算した額の100分の95に相当する額)
    全日・・・・9割(1回当たりの使用料をそれぞれ加算した額の100分の90に相当する額)
    ※算出した額に10円未満の端数金額があるときは、その端数金額を切り捨て。
  • 部屋の予約の際に、利用の申し出をしてください。
    (数に限りがあるため、貸出できないことがあります。また、当日の申し出には対応できないこともありますので、必ず事前にご相談ください。)
  • ピアノの調律は各自でお願いします。
    事前に調律する必要があれば、調律を行う日程について当センターと調整願います。
  • 206会議室には巻き上げ式のスクリーン(約175cm×175cm)が設置されています。
    スクリーンの利用は無料です。

備品使用料の表
備品使用料

交通案内

車 長野自動車道松本インターチェンジから約20分

松本城からのご案内

  1. お城のすぐ北隣の道(お堀沿いに東西に走っている道)を、東に向かってまっすぐ進んでください。
  2. 途中、「惣社(そうざ)」の交差点で道が二股に分かれるので、右側の道を進んでください。
  3. しばらく進んで、2つ目の「兎川寺(とせんじ)」の信号機を右折してください。
  4. 右折してすぐ左手にある建物が教育文化センターです。
    ※渋滞していなければ、お城から車で約10分で着きます。このページのトップに戻る
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

生涯学習・公民館・図書館
松本市AIチャットボット