ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 生涯学習・公民館・図書館 > 講座・学習会 > 景観から地域づくりを考えるプロジェクト~松本看板学講座~

本文

景観から地域づくりを考えるプロジェクト~松本看板学講座~

更新日:2022年10月13日更新 印刷ページ表示

松本看板学会について

公民館では、平成25年度、26年度に、文部科学省委託事業「公民館等を中心とした社会教育活性化支援プログラム(市事業名:公民館の学びがつなぐ、松本らしい地域づくり・人づくり)」として、「景観から地域づくりを考える講座」を実施しました。
平成28年度から、架空の学会「松本看板学会」を立ちあげ、松本の「看板」にスポットをあてながら、実在する看板からまちの景観を捉えるなかで、松本市の魅力を探っています。
令和2年度は、講座参加者の活動の成果として、「私の看板物語」を作成しました。

松本看板学会が第55回日本サインデザイン特別賞を受賞しました!

一貫して看板をテーマに市民が主体となり、ユニークな活動を行ってきたことが評価され、公益財団法人日本デザイン協会(Sda)が主催する第55回「サインデザイン賞」2021/令和3年度で特別賞を受賞しました。

松本看板学講座#7 「看板解剖学」

講座内容

7年目となる看板学講座。参加者みんなでまちを歩き、改めて看板の楽しさ、奥深さに迫ります。

対面講座を行い、グループワークを行います。はじめての方も、ぜひお気軽にご参加ください。

(パソコンとインターネット環境が必要です。)

日時、内容等

第1回 11月11日(金曜日)午後6時30分~午後8時30分(雨天決行)

対面講座+まち歩き
会場:大手公民館 視聴覚室

  • オリエンテーション:看板学基礎・看板の見方・今回の課題について
  • まち歩き:まちを歩き、気になる看板の写真を撮影します。スマホ・デジカメ等ご持参ください。

第2回 11月25日(金曜日)午後6時30分~午後8時30分

対面講座
会場:Mウイング4-4会議室

  • 座学:屋外広告物条例について(都市計画課)
  • 解剖学レクチャー
  • グループワーク

※第2回と第3回の間にWeb上のGoogleスライドを使用しての課題作成を行います。

第3回 12月2日(金曜日)午後6時30分~午後8時30分

学会発表
会場:Mウイング4-4会議室

  • 発表資料ブラッシュアップ
  • グループ毎に学会発表

 

講師等

  • 倉澤 聡(都市計画家)
  • 長谷川 繁幸(建築士)
  • 高田 美果(イラストレーター)

 

申し込みについて

定員

20名(定員になり次第締切ります)

(インターネットを用いたグループワークを行います。パソコンおよびインターネット環境が必要です。)

参加費

無料

申込方法

(1)名前、(2)連絡先を記載のうえ、下記メールアドレスからお申込みいただくか、下記の二次元コードから申込ください。

申し込み・問い合わせ先

                    申込フォーム二次元コード<外部リンク>

 

チラシ

令和4年度看板学講座チラシ

令和4年度看板学講座チラシ [その他のファイル/295KB]

その他

  • 松本看板学会は架空の学会です。まち歩きを中心とした公民館講座ですので、お気軽にご参加ください。
  • 講座このページのトップに戻る内容は急遽変更する場合があります。ご了承ください。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

生涯学習・公民館・図書館
松本市AIチャットボット