本文
松本市では、教職員の負担軽減、会計の透明性の確保、保護者負担の公平性、食材の安定的購入等の課題解決を目的として、令和2年4月から、学校ごとの私会計で管理していた学校給食費を、市の一般会計で管理する公会計方式へ移行しました。
日額(円) | 月額(円) | |||
---|---|---|---|---|
5~2月 | 3月 | |||
小学校 | 280円 | 5,040円 | 3,920円 | |
├梓川小学校 | 280円 | 5,320円 | 3,080円 | |
├波田小学校 | 280円 | 5,320円 | 2,240円 | |
├四賀小学校 | 280円 | 5,040円 | 4,760円 | |
├安曇小学校 | 310円 | 5,890円 | 3,410円 | |
├大野川小学校 | 313円 | 5,634円 | 4,695円 | |
└奈川小学校 | 305円 | 5,490円 | 4,880円 | |
中学校 | 330円 | 5,940円 | 3,300円 | |
├梓川中学校 | 330円 | 5,940円 | 5,940円 | |
├波田中学校 | 330円 | 5,940円 | 4,950円 | |
├会田中学校 | 330円 | 6,270円 | 3,300円 | |
├安曇中学校 | 333円 | 6,327円 | 3,663円 | |
├大野川中学校 | 341円 | 6,138円 | 5,115円 | |
└奈川中学校 | 330円 | 6,270円 | 1,980円 |
※3月のみ金額が異なります。
※梓川、波田、四賀、安曇、大野川、奈川地区の小中学校は、その他の小中学校と月額等が異なります。
月 | 振替日 | 月 | 振替日 |
---|---|---|---|
4月 | (口座振替なし) | 10月 | 10月31日(月曜日) |
5月 | 5月31日(火曜日) | 11月 | 11月30日(水曜日) |
6月 | 6月30日(木曜日) | 12月 | 12月26日(月曜日) |
7月 | 8月1日(月曜日) | 1月 | 1月31日(火曜日) |
8月 | 8月31日(水曜日) | 2月 | 2月28日(火曜日) |
9月 | 9月30日(金曜日) | 3月 | 3月31日(金曜日) |
松本市税・料金等口振依頼書記入例(学校給食費)[PDFファイル/922KB]
次の場合に、欠食した月、もしくは欠食した月の翌月の月額を日割りで減額します。
欠食内容 | 書面による申出 | |
---|---|---|
1 | 学年行事欠食 | なし |
2 | 長期欠席等による、長期欠食 (土日祝日を除く連続した6日以上の欠食) |
「松本市学校給食停止・解除届」の提出が必要 |
3 | 食物アレルギー等による主食・牛乳の停止 |
※4月と5月の欠食分はあわせて、5月分の月額給食費から減額します。
※2・3の場合は、通学先の学校に「松本市学校給食停止・解除届」の提出が必要です。
学校から次の書類が配布されますので、手続きをお願いします。
書類名 | 提出先 |
---|---|
松本市学校給食申込書 |
学校 |
松本市税・料金等口座振替依頼書 |
振替を希望する金融機関窓口 |
※松本市立の小学校から中学校への進学の際は、手続き不要です。
※松本市立の学校間での転校の際は、手続き不要です。
就学援助が認定になった8月分以降の就学援助学校給食費は、学校教育課から学校給食課へ直接支払われます。(口座振替は停止します。)
それ以前の5~7月分については、学校教育課から保護者の方へ直接支給されるため、保護者の方が学校給食課へお支払いください。