ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 相談・意見・提言 > いじめ・不登校・学校教育全般にかかわる相談 > 不登校児童生徒の支援に関する基本方針及び各種ガイドラインについて

本文

不登校児童生徒の支援に関する基本方針及び各種ガイドラインについて

更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

不登校児童生徒への支援に関する基本方針

教育委員会では不登校児童生徒への支援体制をより効果的に展開するための基本方針を策定いたしました。詳細は下記の基本方針及び取組み図をご覧ください。

不登校児童生徒に対するICT等を活用した学習支援についてのガイドライン

不登校児童生徒の状況や保護者の希望を勘案し自立を助けるうえで有効・適切であり、かつ、いくつかの要件を満たすと判断できる場合、 ICT 等を用いて相談・指導を受けた日数を指導要録上で出席扱いとすることができるものです。詳細は下記のガイドラインを参照してください。

ICT等を活用した学習活動を行う民間事業者についてのガイドライン

不登校児童生徒の状況や保護者の希望を勘案し自立を助けるうえで有効・適切であり、かつ、いくつかの要件を満たすと判断できる場合、 ICT 等を活用した学習活動の日数を出席扱いとすることができるものです。詳細は下記のガイドラインを参照してください。

民間施設についてのガイドライン

不登校児童生徒の状況や保護者の希望を勘案し自立を助けるうえで有効・適切であり、かつ、いくつかの要件を満たすと判断できる場合、 当該施設において相談指導を受けた日数を出席扱いとすることができるものです。詳細は下記のガイドラインを参照してください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

生涯学習・公民館・図書館
松本市AIチャットボット