本文
不登校の児童生徒が通う、民間のフリースクール等は、利用料の負担や送迎が必要となり、保護者の負担は大きいものがあります。
令和7年度から、フリースクール等を利用する際の保護者等の経済的負担の軽減を目的に、施設利用料の補助を行います。
長野県の「信州型フリースクール認定制度」の認定を受けているフリースクール等に通う児童生徒の利用料
各月の補助対象経費の2分の1以内の額で、1か月あたり上限15,000円
(利用料の支払いを確認し、半年分を11月末頃、4月末頃に支給します。)
下記の書類を添えて、松本市学校教育課までご提出ください。
松本市フリースクール等利用児童生徒支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/444KB]
第1期分(4月分から9月分まで)の利用料 10月20日
第2期分(10月分から翌年度の3月分まで)の利用料 3月31日
対象となる信州型フリ―スクールは、「長野県フリースクールポータルサイト」でご確認ください。
https://www.shinshu-freeschool.jp/<外部リンク>
松本市教育委員会 学校教育課
Tel:0263-33-9846 Fax:0263-34-3206