本文
松本市では、全ての子どもたちが多様性を認め合いながら共に学び、一人ひとりの教育的ニーズを満たせるような教育環境の実現を目指して、市立のインクルーシブな学校の設立を検討しています。
この検討を進めるに当たって、県内で唯一、小学校と特別支援学校が併置された須坂市立須坂支援学校の実践を通じて、地域で学び続けられる学校のかたちを、市民や保護者の皆さまと一緒に考えたいと思います。ぜひご参加ください。
令和6年9月21日(土曜日) 午前10時から11時45分
松本市総合社会福祉センター 4階 大会議室 (松本市双葉4-16)
「須坂支援学校の取組み」
須坂市立須坂支援学校・須坂小学校 校長 小松 賢吾 氏
「松本市インクルーシブセンターの活動」
松本市インクルーシブセンター センター長 山﨑 ひとみ 氏
案内チラシは下記からダウンロードできます。
特別支援教育フォーラム(令和6年9月21日開催)案内チラシ [PDFファイル/1.74MB]
Logoフォームからの申込み
https://logoform.jp/form/N7tm/690149<外部リンク>
電話及びFaxからも受け付けます。
松本市教育委員会 学校教育課
Tel:0263-33-9846 Fax:0263-34-3206