本文
いざって時、どう動く?~地域で取り組むお互い様の防災対策と行政との協働~
令和7年2月16日(日曜日)13時00分~16時30分
松本市中央公民館(Mウイング)
近所のこと、避難所のこと、要支援者のことなどなど……
災害は平等でも被災は平等にならないことを考慮すると、災害時に考えなければならないことはたくさんあります。
みんなで学んで、地域への生かし方を考えましょう!
地域防災を住民主体の活動の観点から整理し、問題・課題などを考えます。
「防災活動の目的」「なぜ住民主体の活動が大事なのか」を事例を交えながら確認し、明日以降の皆さんの実践へ生かします。
下記の申込フォームからお申込みください。
最寄りの地区公民館または集会事務局(中央公民館)の窓口、メール、電話、Faxでもお申込みいただけます。
申込締切 2月7日(金曜日)まで
申込フォーム<外部リンク><外部リンク>