ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 教育委員会 > 各課業務案内 > 松本市で働く先生を募集しています!

本文

松本市で働く先生を募集しています!

更新日:2024年11月18日更新 印刷ページ表示

松本市教育委員会学校教育課では市内の学校で共に働く先生を募集しています。教員免許を持っていて現在学校現場で働いていない方、子どもたちの未来のために一緒に働きませんか?勤務形態、勤務時間、仕事内容など働き方は様々です。まずはお問い合わせください。

募集職名・業務概要

主として学校で勤務する市費教員等の概要

・自立支援教員
・学力向上推進教員
・複式学級対応教員
・教育支援センター指導員
・不登校支援アドバイザー
・特別支援教育支援員
・学びの改革推進教員
・教員業務支援員 など

募集期間

随時募集しています。まずは学校教育課学校支援室(0263-33-4397)にお問い合わせください。

こんな方はぜひご応募ください!

・子どもと関わる仕事に挑戦したい方
・子育てがひと段落して学校現場に復帰したい方
・他県、他郡市で教員をされていた方
・退職された方

紹介動画

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

生涯学習・公民館・図書館
博物館・文化財
松本市AIチャットボット