ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 学校教育・学校給食 > 就学援助 > 奨学金制度のご案内(高校生のみなさんへ)

本文

奨学金制度のご案内(高校生のみなさんへ)

更新日:2024年11月5日更新 印刷ページ表示

松本市育英資金奨学金

貸与対象者

次の1から4の要件をすべて満たす場合

  1. 松本市に引続き1年以上居住していること。
  2. 高等学校又は高等専門学校(以下「高等学校等」という。)の生徒であること。
  3. 経済的な理由により修学困難と認められること。
  4. 他の制度により別に学資等の貸与を受けていないこと。

*要件2・3については以下を参考にしてください。

【学力・世帯収入金額別点数早見表】
学力点 家計点
※全教科の5段階評定を平均した値 ※モデル世帯(父、母、本人、中学生1人 計4人)
評定平均 点数 収入金額 点数
5.0 40 300万円 60
4.0 32 500万円 43
3.0 24 700万円 13
2.0 16 790万円~ 0以下
1.0 8

 選考に当たっては、学校の評定平均から学力点を、所得金額と家族の構成状況等から家計点を算出し、選考会議で採用を決定します。
 学力点・家計点ともに点数が0点以下の場合は不採用となる場合があります
(※)上記表はあくまでも目安であり、特に家計点については、世帯の構成・事情によって点数が異なります。

【例】
モデル
世帯
家族構成 評定平均 学力点(A) 収入金額 家計点(B) 総得点(A)+(B) 順位
A世帯 4人 4.0 32 300万円 60 92 1
B世帯 4人 2.0 16 300万円 60 76 2
C世帯 4人 2.0 16 500万円 43 59 3
D世帯 4人 4.0 32 700万円 13 45 4

家族構成が同じ(モデル世帯:父、母、本人、弟(中学生))で、学力と世帯の収入金額が異なる場合の選考は上記のようになります。
(※)上記表はあくまでも目安であり、世帯の状況・事情等を考慮して採用を決定します。

貸与金額

【貸与金額】
種類 貸与額
月額奨学金 国公立 1人月額  7,000円
私立  1人月額 10,000円
入学一時金 国公立 1人 100,000円
私立    1人 200,000円

貸与期間

高等学校等における正規の修学期間内
入学一時金は、月額奨学金の貸与を受ける者に対し、高等学校等の入学時1回に限り貸与することができます。

利息

無利息

償還(返済)

奨学金は、貸与終了の6か月後から償還(返済)開始となります。貸与を受けた期間の2倍の期間内に全額を償還していただきます。

償還(返済)の猶予

次の場合は奨学金の償還(返済)開始を延ばすことができます。

  1. 高等学校等を卒業後に大学等に進学した場合(進学した大学等での正規の修学期間中を猶予します)。
  2. 松本市に住所を有し、高等学校等または大学等を卒業後6か月以内に就業した場合(貸与を受けた期間と同期間を猶予します)。

償還(返済)の免除

次の場合は、奨学金の償還(返済)が免除されます。

月額奨学金

  1. 全額免除・・・高等学校または大学等を卒業後6カ月以内に就職し、貸与を受けた期間を引き続き就業し、かつその期間松本市内に住所を有する場合。
  2. 一部免除・・・上記期間内に就職し、貸与を受けた期間に相当する期間を経過せずに退職、又は松本市に住所を有しなくなった場合。

入学一時金

  1. 2分の1免除・・・月額奨学金が全額免除の場合。
  2. 4分の1免除・・・月額奨学金が一部免除の場合。
【例】月額奨学金(月7,000円×3年)と入学一時金(100,000円)の貸与を受けた場合
就業期間 月額奨学金 入学一時金
3年間就業 252,000円全額免除 50,000円免除
2年で退職 168,000円免除
(7,000円×12カ月×2年)
25,000円免除

出願および決定までの流れ

  1. 毎年、中学3年生には12月に中学校を通じて募集案内を配布します。また、年明け以降に広報まつもとに募集記事を掲載します。
  2. 2月上旬に在学校を経由して申請書兼推薦調書を提出していただきます。
  3. 3月下旬の選考会議にて奨学生を決定します。
  4. 高校在学途中で貸与希望の生徒は、学校教育課にお問い合わせください。

令和7年度奨学生に関する出願締切日(在籍する学校への申請書提出期限)

 現在、受付準備中です。

松本市海外留学生奨学金(R6年度の募集は終了しました。)

給付対象者

次の要件のいずれも満たす者

  1. 令和6年度(令和6年4月から令和7年3月)に海外へ留学する高校生で、留学期間
    が6か月以上の方(令和5年度から令和6年度にかけて留学された方も対象です。)
  2. 本人又は保護者が松本市内に引き続き1年以上居住していること。

募集定員

2名程度(定員を超えた場合は、選考を行います。)

給付額

8万円(1人1回限り)

募集期限

令和6年11月1日(金曜日)※R6年度の募集は終了しました。

応募書類

応募方法は、下記の募集要領および例規を参照してください。

例規(応募の際は必ずご確認ください)

応募書類送付先

〒390-0874
松本市大手3-8-13 松本市役所大手事務所4階 学校教育課

その他

  • 審査結果は採否にかかわらず、11月末頃に通知します。
  • 奨学生決定者には、誓約書及び留学先の入学許可書または留学を受け入れることを証明する書類の写しを提出いただきます。
  • 帰国後に、海外留学実績報告書、留学したことを証明する書類の写し、レポート(A4用紙1枚程度)を提出いただきます。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

生涯学習・公民館・図書館
松本市AIチャットボット