本文
鉢盛中学校校章
三つの山はアルプス、鉢盛山などの連峰をあらわし、中は三市村の平をあらわし、清純な山々にかこまれた鉢盛中学校をあらわす。
作詞 尾崎 喜八 作曲 小山 清茂
鉢盛山の峯ちかく 松本平目の前に 望む景色のその広さ 見よ
ここに立つ学びやの 清らの姿美しや 新たの姿誇らしや
源遠き鎖川 流れは朝日山形や 今井の里をうるおして 実りの秋と花の春
もたらすここはふるさとぞ われらが愛のふるさとぞ
輝く雪のアルプスや 霞になびく八ヶ岳 朝な夕なに眺めては 母校に通う楽しさを
ああ いつまでも忘れざれ このふるさとを忘れざれ
中川 満英
学年 | 学級数 | 生徒数 |
---|---|---|
1学年 | 4 | 121人 |
2学年 | 5 | 162人 |
3学年 | 4 | 133人 |
合計 | 416人 |
鉢盛中学校の詳細な周辺地図へのリンクです。(Googleマップ)