ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 学校教育・学校給食 > 給食施設(献立)紹介 > 給食の様子を紹介します

本文

給食の様子を紹介します

更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

安全、安心、おいしい

給食で心がけていること

  • 安全な食材の選定をしています
  • 地域食材を活用しています

時には小学生が学習活動で栽培した農産物なども給食に登場します。

梓川でとれる農産物

  • 米(コシヒカリ)
  • 発芽玄米
  • ねぎ
  • だいこん
  • にんじん
  • アスパラガス
  • 大豆
  • りんご

など、多種類に及びます。

調理には細心の注意を払っています

野菜などはごみや虫などが入らないように、3槽の水槽を使って丁寧に洗います。
洗ったあとの野菜は、料理に合わせて包丁やスライサーで様々な形・大きさに切ります。
あえ物などに使う野菜は、必要に応じて大きなお釜でさっとゆでたあと水冷し、さらに冷蔵庫で和える直前まで冷やしておきます。

大きなお釜で調理をしている様子です。
力だけでなく、コツもいる作業です。
愛情をこめて混ぜていますよ!

「おいしい」の声が聞きたくて

梓川給食センターと、梓川小学校は廊下でつながっているため、小学生は給食カウンターに給食を取りに来ます。
元気よく「いただきまーす」と、カウンター越しから挨拶をして行ってくれる子どもたち。
この笑顔のために、今日も頑張ります!このページのトップに戻る


生涯学習・公民館・図書館
松本市AIチャットボット