ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 > 施設紹介 > その他社会教育施設 > 美ヶ原少年自然の家

本文

美ヶ原少年自然の家

更新日:2023年3月31日更新 印刷ページ表示

利用案内

 松本市美ヶ原少年自然の家は、自然の中での生活体験を通じ、青少年の健全な心身発達を図ることを目的として建設された教育研修施設です。主に市内小学校でのキャンプ学習に利用している施設ですが、青少年の育成や、自然体験などの施設利用の趣旨に反していなければ、一般利用も可能です。
 あくまでも宿泊施設ではなく、教育施設のため、食事の提供や布団等の寝具はありません。ゴミ等もご自身で持ち帰っていただきます。また、職員一人で対応しているため、連泊などお断りする場合がありますのでご了承ください。
 設備の詳細は下記までお問い合わせください。

施設情報

所在地

〒390-0222 松本市入山辺8961番地1358

電話(現地)

0263-31-2052

予約

0263-33-9847(学校教育課)

開館日

4月25日から10月31日まで

料金

一泊730円(1人当たり) 中学生以下宿泊無料、日帰り使用無料

施設内容

  • 研修棟
    • 研修室4室(畳34畳)
    • 研修室1室(畳7畳半)
    • 厨房
    • 浴室
    • ホール
  • 屋外棟
    • 炊飯棟
    • 屋外食卓
    • キャンプファイヤー場

※食事は自炊のみです。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

生涯学習・公民館・図書館
松本市AIチャットボット