本文
松本市立丸ノ内中学校改築事業基本計画(以下「基本計画」という。)は、学校の施設整備の検討にあたって、施設規模や必要諸室、配置計画などの基本的な方針を示すものです。
この改築にあたっては、生徒や教職員、地域住民参加型ワークショップを通じて得られた、これまでの教育活動や伝統、地域活動に根差した学校独自の取組みを踏まえて基本計画を策定しています。
日時 令和7年6月4日(水曜日) 15時00分~16時30分
場所 丸ノ内中学校 体育館
参加者 地域住民、丸ノ内中学校生徒、保護者、教職員等 36人
テーマ (1)丸中の良いところってなんだろう? (2)この学校で実現したいこと
日時 令和7年5月12日(月曜日) 15時15分~16時15分
場所 丸ノ内中学校 図書館
参加者 丸ノ内中学校教職員 15人
テーマ (1)丸中らしさとは (2)改築を通じて実現したいこと
日時 令和7年3月26日(水曜日)
日中の部 13時00分~14時30分 夕方の部 18時30分~20時00分
場所 丸ノ内中学校 体育館
参加者 地域住民、丸ノ内中学校生徒、保護者、教職員等
日中の部 63人 夕方の部 25人 計 88人
テーマ こんな学校だったらいいな
日時または期間 | 内容 |
令和6年10月29日(火曜日) | 公告 |
令和6年10月31日(木曜日)から 令和6年11月14日(木曜日)午後5時まで |
参加資格に関する質問書の受付期間 |
令和6年11月21日(木曜日) | 参加資格に関する質問書の回答期限 |
令和6年10月31日(木曜日)から 令和6年11月25日(月曜日)午後5時まで |
参加表明書(第一次審査書類)の受付期間 |
令和6年12月 5日(木曜日) | 第一次審査結果の通知 |
令和6年12月 6日(金曜日)から 令和6年12月10日(火曜日)午後5時まで |
現地見学会の参加表明書の受付期間 |
令和6年12月13日(金曜日) | 現地見学会 |
令和6年12月 9日(月曜日)から 令和6年12月16日(月曜日)午後5時まで |
技術提案書に関する質問書の受付期間 |
令和6年12月26日(木曜日) | 技術提案書に関する質問書の回答期限 |
令和7年 1月 6日(月曜日)から 令和7年 1月17日(金曜日)午後5時まで |
技術提案書(第二次審査書類)の受付期間 |
令和7年 1月30日(木曜日)・31日(金曜日) | プレゼンテーションの実施、審査委員会の審査 |
令和7年 2月 5日(水曜日) | 契約候補者の決定 |
令和7年 2月14日(金曜日) | 第二次審査結果の通知 |
令和7年 2月下旬 | 契約締結 |
令和7年 2月下旬 | 業務の開始 |