ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育 > 教育委員会 > 総合教育会議 > 令和6年度 第1回総合教育会議が開催されました

本文

令和6年度 第1回総合教育会議が開催されました

更新日:2024年8月2日更新 印刷ページ表示

 松本市では、市長と教育委員会が本市における教育の課題及び目指す姿等を共有しながら、連携して効果的に教育施策を推進していくため、松本市総合教育会議を開催しています。

日時

令和6年5月30日(木曜日) 午後3時30分から午後5時

会場

松本市役所 第一応接室 (本庁舎3階)

内容

議題

子どもたちの多様な学びを保障するために

会議録

令和6年度第1回総合教育会議会議録 [PDFファイル/738KB]

出席者

法定メンバー

 松本市長 臥雲 義尚
 松本市教育委員会
  教育長 伊佐治 裕子
  教育長職務代理者 小柳 廣幸
  委員 佐藤  佳子
  委員 春原  啓子
  委員 福澤  崇浩

その他

 岩田 清美 氏(松本大学予備校 EXPO-Jルーム代表、誰もが集えるまなびの場 出居番丸西主人)
 教育顧問 荒井 英治郎(信州大学教職支援センター准教授)
 宮之本副市長、総務部長、教育次長、教育監ほか

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

生涯学習・公民館・図書館
博物館・文化財
松本市AIチャットボット