ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

史跡松本城整備研究会

更新日:2021年12月20日更新 印刷ページ表示

史跡松本城整備研究会の概要

設置年月日

昭和61年4月1日

設置目的

史跡松本城の整備、環境保全等に関する調査・研究を行います。

設置根拠法令等

現在の委員任期

令和3年10月1日から令和5年9月30日

委員名簿

開催結果

令和3年度第1回史跡松本城整備研究会

日時 令和3年4月8日(木曜日)

場所 オンライン

内容 国宝松本城天守の整備について

    史跡松本城の整備について

    現地指導等

令和3年度第2回史跡松本城整備研究会

日時 令和3年10月25日(金曜日)

場所 オンライン

内容 三の丸エリアビジョンについて

    松本城南・西外堀復元事業について

    史跡松本城東総堀災害復旧工事について

    天守耐震対策、防災対策、太鼓門耐震対策について

    堀浄化対策について

    そのほか

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット