本文
寿地区福祉ひろばは、平成10年から寿出張所と寿公民館の敷地内に開設しました。
地区では「子どもは寿の宝」を合言葉に、地域で子どもの豊かな成長を支援しています。
福祉ひろばにおいても、園児、小学生、中学生との交流を通して、地域の繋がりを育んでいます。
また、楽しく交流のできるひろば活動を行っていますので、気軽にお立ち寄りください。
福祉ひろばは、ひろば事業や福祉活動等を通じて、健康増進や生きがいづくりなどに取組んでいます。
また、自身の健康寿命を延伸するために大切なことは、「人のつながり」と「笑顔」です。
福祉ひろばは、身近な地域で「つながり」や「笑顔」が生まれる場として活動しています。
福祉ひろばは、5つの理念と6つの機能に基づいた松本市独自の施設です。
今月の福祉ひろばだよりになります。
過去の福祉ひろばだよりをご覧になりたい方は、各地区福祉ひろばにお問い合わせください。
周辺地図 (Googleマップ)<外部リンク>
各地区福祉ひろばのページは、こちらから
神林地区 笹賀地区 芳川地区 芳川地区みなみ 寿地区 寿台地区
岡田地区 入山辺地区 里山辺地区 今井地区 内田地区 本郷地区 本郷地区南郷
寿地区福祉ひろば
住所:〒399-0021 長野県松本市寿豊丘424
電話:0263-57-9168
Fax:0263-57-9168