本文
家庭ごみ・資源物の分け方・出し方
更新日:2022年3月24日更新
印刷ページ表示
松本市では5分別25区分のごみの分別をお願いしています。
ごみの適正な分別と資源化の推進にご協力をお願いします。
なお、町会のごみステーションのご利用にあたっては、事前に町会の役員の方に、利用方法等についてご相談ください。
「ごみ・資源物の分け方・出し方」PDF版
各ご家庭に配布している、「ごみ・資源物の分け方・出し方」です。
令和4年度版「ごみ・資源物の分け方・出し方」
- 令和4年度版 [PDFファイル/1.55MB]
- 英語版(English)[PDFファイル/1.32MB]
- 中国語版(Chinese)[PDFファイル/1.91MB]
- 韓国語版(Korean)[PDFファイル/1.28MB]
- スペイン語版(Spanish)[PDFファイル/1.28MB]
- ポルトガル語版(Portuguese)[PDFファイル/1.34MB]
- ベトナム語版(Vietnamese)[PDFファイル/1.42MB]
- タイ語版(Thai)[PDFファイル/1.35MB]
- タガログ語版(Tagalog)[PDFファイル/1.27MB]
スマートフォンアプリもご利用ください
スマートフォンアプリでごみを出す日や分別方法が確認できるようになりました