ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 環境・水道 > ごみ・リサイクル > 家庭ごみの出し方 > 資源物(雑びん・ペットボトル・蛍光管・体温計・乾電池・スプレー缶・ライター)

本文

資源物(雑びん・ペットボトル・蛍光管・体温計・乾電池・スプレー缶・ライター)

更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

雑びん

雑びん

出し方

  • 飲料用、飲み薬、化粧品、塗り薬などが入っていたびんや梅酒などをつける広口びんが対象です。
  • 雑びんの分別は3種類です。3色に色分けして、ごみステーションの回収箱に入れてください。
雑びん回収容器
びんの色 回収容器
無色透明 白色の回収箱
茶色 茶色の回収箱
無色透明、茶色以外 青色の回収箱

注意事項

  • 中を水洗いして出してください。
  • 油、ドレッシングなど、容易にきれいにならないびんは埋立ごみへ出してください。
  • ふたは取りはずしてください。
  • 取りはずしたふたは、それぞれ分別して出してください。
    • 金属製のふたは、アルミと判別できるものは資源物金属類「アルミ缶」、不明なものは資源物金属類「スチール缶」
    • プラスチック製のふたは、プラスチック資源
  • 外れにくい中栓は、無理に外さずそのまま出してください。
  • びんを入れてきた袋は持ち帰ってください。
  • びん類は雑びん以外に以下の分類があります。(それぞれ収集日が異なります)
    •  「生きびん」(洗浄して、そのまま使われるびん)
      • キリン、アサヒ、サッポロ、サントリー製造のビール、サイダー、ジュースびん(コカコーラびんは除きます)。
      • 酒・しょうゆの一升瓶または2リットルびん。
    • 「埋立ごみ」(リサイクルできないびんなど)
      • 化粧品、塗り薬などのびんのうち、乳白色で透き通っていないびん。
      • 油、ドレッシングなど、容易にきれいにならないびん。
      • その他、花瓶、陶器類など。
  • 地ビールのびんは雑びんで出してください。

持込む場合

松本市リサイクルセンターへ持込んでください。
生きびん、雑びん(10キログラムあたり31円)
埋立ごみ(10キログラムあたり110円)

資源物の行方

  • 無色透明びんは、もう一度無色透明びんの原料となります。
  • 茶色びんは、もう一度茶色びんの原料となります。
  • 無色透明、茶色以外のびんは、焼成タイルやブロックの原料となります。

ペットボトル

ペットボトル

出し方

  • 透明なペットボトルが対象です。
  • ごみステーションの回収ネットに入れてください。

ペットボトル回収容器

​回収容器

回収ネット

注意事項

  • 色付きのペットボトルはプラスチック資源に出してください。
  • 中を水洗いして出してください。
  • ふたとラベルは取りはずしてください。
  • 取りはずしたふたとラベルは、それぞれ分別して出してください。
    • プラスチック製のふた、ラベルはプラスチック資源
    • 紙製のラベルは資源物紙類(その他紙類)
  • 焼酎の取っ手などは、無理に外さずそのまま出してください。
  • ペットボトルを入れてきた袋は持ち帰ってください。
  • 回収ネットにペットボトルだけを入れてください。

持込む場合

松本市リサイクルセンターへ持込んでください。
10キログラムあたり31円

資源物の行方

卵パック、クリアファイル、スーツ、ランドセル、洗剤ボトル、ボールペンなどの原料となるほか、もう一度ペットボトルの原料にもなります。

蛍光管・体温計

蛍光管・体温計

出し方

ごみステーションの専用回収容器に入れてください。

乾電池回収容器

​回収容器

専用回収容器

注意事項

  • 購入時の箱に入れる等、割れないように出してください。
  • 割れた蛍光管は、袋等に入れて出してください。

持込む場合

松本市リサイクルセンターへ持込んでください。
10キログラムあたり110円

資源物の行方

  • 含まれている水銀は生成して、再度水銀として利用ます。
  • 金口などは、アルミ原料となります。
  • ガラス部分は、再度蛍光管のガラスとなるほか、グラスウールなどのガラス原料やセメント原料となります。

乾電池

乾電池のイラスト

出し方

ごみステーションの専用回収容器に入れてください。

乾電池回収容器

​回収容器

専用回収容器

注意事項

  • 袋などには入れず、直接回収容器に入れてください。
  • 下記の電池は乾電池と一緒に処分できませんので、できるだけ電気店等の回収リサイクル協力店の回収容器リサイクルボックスに出してください。(利用案内や協力店については、下記リンクをご覧ください)
    1. ボタン電池(型式記号がSR、PR、LRの電池。型式記号がCR、BRのコイン電池は乾電池といっしょに回収します。)
    2. 小型充電式電池

持込む場合

松本市リサイクルセンターへ持込んでください。
10キログラムあたり110円

資源物の行方

鉄鋼製品、路盤材、亜鉛精錬の原料となります。

スプレー缶・ライター

スプレー缶・ライター

出し方

  • スプレー缶とライターは別にして、ごみステーションの専用回収容器にそれぞれ入れてください。
  • 専用回収容器が置けないごみ集積所では、町会の指示により出してください。
スプレー缶・ライター回収容器
種類 回収容器
スプレー缶・カセットボンベ 専用回収容器
ライター 専用回収容器

注意事項

  • スプレー缶・カセットコンロ用ボンベ等は必ず使い切り、穴をあけずに出してください。
  • ライターは、中のガスを使い切ってから出してください。

資源物の行方

穴あけ処理を行った後、建設資材などになります。


松本市AIチャットボット