ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

団体登録申請

更新日:2025年2月10日更新 印刷ページ表示

登録団体の施設利用等について

1 会議室がご利用いただけます。

2 フリースペースを貸切りでご利用いただけます。

3 ロッカー、レターケースをご利用いただけます。

4 サポートセンター通信により市民活動に関する情報をお知らせします。

登録要件

以下の全てにあてはまる団体であり、5名以上で構成されていること。

 

1 公益活動を行う市民および市民活動団体であること。

2 営利を目的としないこと。

3 活動の内容が次のいずれにも該当しないこと。
 (1) 宗教の教養を広め、儀式行事を行い、および信者を強化育成することを主たる目的とするもの
 (2) 政治上の主義を推進し、支持し、またはこれに反することを主たる目的とするもの
 (3) 特定の公職の候補者(当該候補者になろうとする者を含む。)若しくは公職にある者または政党を推薦し、支持し、またはこれらに反対することを目的とするもの

4 暴力団もしくはその構成委員の統制下にある団体でないこと。

団体登録申請の方法

申請方法は紙ベースによる申請と電子申請があります。

以下の書類添付をお願いいたします。

添付書類

いずれか添付してください。

  • 規約(会則)
  • 年間活動計画
  • その他活動のわかるもの

※登録団体として承認した後「登録決定通知書」を交付いたします。

 

【紙ベース申請】

下記様式の「登録申請書」(Word形式またはPDF形式)をダウンロードしてご記入後、以下の書類を添付して市民活動サポートセンター受付へご提出ください。
なお、「登録申請書」は市民活動サポートセンターでもお渡しできます。

様式

 

【電子申請】

次のURLよりご申請ください。(変更・廃止もこちらから申請いただけます。)

https://logoform.jp/form/N7tm/616098<外部リンク>(Logoフォーム)

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット