ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 防犯・安全 > 消費生活 > くらしの便利帳 > 防犯・安全 > 消費生活 > 松本市消費生活センターからの注意喚起情報

本文

松本市消費生活センターからの注意喚起情報

更新日:2024年10月24日更新 印刷ページ表示

松本市消費生活センターからの注意喚起情報

詳細は下記リンクをクリックしてご確認ください。

注意喚起情報
日付 内容
令和6年10月24日 「電話が止まる」と不安をあおる自動音声電話に注意
令和6年4月8日 相続登記義務化への便乗に注意
令和6年4月8日 AIを活用した「簡単」「もうかる」に注意
令和5年12月25日 次々に工事を勧める「次々商法」にご注意
令和5年12月22日 インターネット通販の「落とし穴」~知らない間に不利益な注文を選択させられています~
令和5年12月19日 しつこい訪問購入、個人情報の詐取にも気をつけて
令和5年7月12日 電気料金未納と偽る「電話でお金詐欺」にご注意

 

 

 

 

 

 

 


結婚
都市計画・景観
緑化・公園利用
公害・環境保全
入学・転校
就学援助・奨学金
生涯学習・社会教育
スポーツ
指定緊急避難所・指定避難場所
医療救護所
広聴・情報公開制度
松本市AIチャットボット