本文
新規就農イベント情報
更新日:2023年9月1日更新
印刷ページ表示
新規就農を検討されている方向けのイベント情報を掲載しています。
JAあづみ りんご就農体験(令和5年10月7日または8日)
松本市または安曇野市で就農を検討している60歳以下の方の参加者募集!

開催日程
日程:令和5年10月7日(土曜日)、10月8日(日曜日)のいずれか
時間:午前10時30分~午後3時頃
場所:JAあづみ果実南部選果所(松本市梓川梓4735)
参加費:無料(昼食はご用意いたします。)
時間:午前10時30分~午後3時頃
場所:JAあづみ果実南部選果所(松本市梓川梓4735)
参加費:無料(昼食はご用意いたします。)
体験メニュー
・りんご(シナノスイート)の収穫
・りんご(ふじ)の葉摘み
・果実選果所見学
・生産者との交流
※小雨決行
・りんご(ふじ)の葉摘み
・果実選果所見学
・生産者との交流
※小雨決行
りんご就農体験お問い合わせ・申し込み先
JAあづみ営農経済事業部担い手支援室・果実課
電話:0263-72-2933
ファックス:0263-72-8551
メール:ninaite@azm.nn-ja.or.jp
電話:0263-72-2933
ファックス:0263-72-8551
メール:ninaite@azm.nn-ja.or.jp
申込期日:令和5年9月25日(月曜日)まで
山辺ぶどう現地視察会(令和5年7月23日)
松本市・山辺でぶどう栽培にチャレンジしてみませんか!?
農業に興味を持ち、近い将来就農を希望される方必見!
松本市・山辺地区には、意欲溢れる次代のぶどうの担い手が必要です。
農業所得で生計を立てていくことは可能か?
暮らしていけるか?
農地の確保は?
技術指導は?
支援制度や研修の内容は?
就農のタイミングは?
悩むことはいっぱいですね。なので、まずは現地を見に来ませんか?
松本に「来て」、「見て」、空気感を「味わう」ことをオススメします!
松本市・山辺地区には、意欲溢れる次代のぶどうの担い手が必要です。
農業所得で生計を立てていくことは可能か?
暮らしていけるか?
農地の確保は?
技術指導は?
支援制度や研修の内容は?
就農のタイミングは?
悩むことはいっぱいですね。なので、まずは現地を見に来ませんか?
松本に「来て」、「見て」、空気感を「味わう」ことをオススメします!

開催日程
令和5年(2023年)7月23日(日曜日)
午前9時30分~午後3時頃
集合場所:松本駅または山辺ぶどう集荷場(松本市里山辺2620番地)
午前9時30分~午後3時頃
集合場所:松本駅または山辺ぶどう集荷場(松本市里山辺2620番地)
現地視察会の問い合わせ・申し込み先
下記リンクからメール
なかがわ葡萄園<外部リンク>
関連リンク(新規就農・体験情報)
1日農業バイト(JA)<外部リンク>
長野県農業大学校研修部(就農体験研修)<外部リンク>