ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

寿台地区

更新日:2023年8月30日更新 印刷ページ表示
 寿台地区は、昭和41年に開発された比較的新しい地区です。松本市の南東部に位置しており、当初は寿地区の一部として行政に参画していました。その後、開発が進み住民が増加したことにより、昭和49年4月に寿台町会連合会が発足し、令和5年は発足50周年を迎えます。

寿台地区の皆さんへ

松本市から他団体から福祉ひろばから公民館から

 

町会会員の皆さんへ

各町会から町会内のグループから

寿台町会連合会創立50周年記念行事

寿台町会連合会ロゴ

昭和49年に寿台町会連合会が発足し、令和5年は50周年を迎えます。

各種記念行事のお知らせ・様子は下記をご覧ください。

【令和5年4月16日】寿台町会連合会創立50周年記念 桜寿祭・祝賀会

【令和5年5月28日】寿台町会連合会創立50周年記念 球技大会

【令和5年8月6日】寿台町会連合会創立50周年記念 第50回寿台夏祭り

 


松本市AIチャットボット