ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

トライあい・松本

更新日:2023年3月20日更新 印刷ページ表示

 

主催講座のご案内

 職業生活の充実やスキルアップ、休養やレクリエーション等福祉の増進を目的に、主催講座を開催しています。
 開催する講座については、月毎に広報やホームページでお知らせします。
 皆さまの参加をお待ちしております。

 

5月の講座

5月開講予定の講座は下記のとおりです。

5月講座
講座名 日程 定員

調剤薬局事務講座(全12回)

5月9日~6月20日の火曜日と金曜日(5月31日は水曜日)

午前9時30分~正午

15人

託児4人

美文字レッスン(全5回)

5月11日・18日・25日、6月1日・8日の木曜日

午前10時~11時30分

15人

 

5月の講座チラシ

費用等の詳細はチラシでご確認ください。

 

調剤薬局事務講座チラシ [PDFファイル/417KB]

 

美文字レッスンチラシ [PDFファイル/284KB]

 

お申込み

お申込みはこちらから<外部リンク>

 

5月申込

 

施設概要

 トライあい・松本は主に働く女性のみなさんが仕事の余暇を利用して、職業生活、日常生活に必要な知識や技能を学んだり、趣味を通してくつろぎ語り合う施設として建設されました。
 現在は、女性に限らず男女共同参画社会の実現の為、男性の方の各種講座への参加も受け付けています。

トライあい・松本

所在地

〒390-0811
長野県松本市中央4-7-28
電話 0263-35-6285
Fax  0263-35-6344

周辺地図

周辺地図画像

 

開館時間

利用時間 午前9時~午後10時
休館日     年末年始(12月29日~1月3日)

施設案内

施設略図
トライあい・松本は、第三地区公民館、第三地区福祉ひろばと併設された複合施設です。

各部屋の様子

大会議室

研修室

和室

【面積】45平方メートル
【収容人数の目安】20名
【設備】座り机

1号会議室

2号会議室

教養室

工作室

料理実習室

図書コーナー

駐車場

駐車場画像

駐車可能台数:7台
近隣施設共用駐車場有り

貸館利用方法

利用方法

ご利用には、団体での登録が必要です。
原則として、松本在住・在勤の方で構成された団体であること
(詳細は、お問い合わせください。)

各種申請書の様式


利用許可申請書 [Excelファイル/41KB]
利用団体登録書 [Excelファイル/47KB]
利用登録者名簿 [Wordファイル/55KB]
年代別集計表 [Excelファイル/30KB]
ロッカー鍵借用書 [Wordファイル/31KB]
備品・用具等借用申請書 [Excelファイル/32KB]

 【はじめて利用する方の必要書類】  
  利用許可申請書、利用登録者名簿
 【 団体登録をする方、更新手続きをする方の必要書類】
  利用団体登録書、利用登録者名簿、年代別集計表
  ロッカーの使用を希望する団体は、ロッカー鍵借用書を提出してください。

予約方法

窓口及びインターネット

注意事項

施設利用についての注意事項は、下記をご確認ください。

公共施設案内・予約システム

下記より、会議室等の空き状況の確認ができます。
登録団体の皆さんは、予約システムでインターネット予約いただけます。

利用料金

使用料は無料です。

交通案内

電車:JR松本駅から徒歩20分(約1.5キロメートル)
バス:JR松本駅から路線バスに乗り、「松本市美術館」で下車、北に徒歩5分
バス:JR松本駅お城口から「タウンスニーカー東コース」に乗り、「日ノ出町(イオンモール)」で下車、南に徒歩3分このページのトップに戻る

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット