ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 環境・水道 > 自然・環境・公園 > ゼロカーボン > 松本市の豊かな環境を守り適正な太陽光発電事業を推進する条例

本文

松本市の豊かな環境を守り適正な太陽光発電事業を推進する条例

更新日:2024年3月21日更新 印刷ページ表示

松本市では、令和6年4月1日から「松本市の豊かな環境を守り適正な太陽光発電事業を推進する条例」を施行し、市内で太陽光発電設備の設置事業を行う場合には許可が必要になりました。

松本市の豊かな環境を守り適正な太陽光発電事業を推進する条例について

条例の対象

  1. 地上設置型太陽光発電施設
  2. ただし、以下の事業は対象外
  • 建築物に設置されるもの(カーポートは建築物に該当します。)
  • 標識・照明・河川監視設備等に附属して設置されるもの
  • 発電出力10kW未満の太陽光発電設備(ただし、禁止区域及び抑制区域に設置されるものは除く)

条例の対象

条例で規定する義務

  1. 条例の対象となる太陽光発電施設を令和6年4月1日以後に着手する場合、条例の手続きに基づいて市長の許可を受けること。
  2. 条例第21条から第29条までの規定(定期報告や廃止届など)は、着手した時期にかかわらず、条例の対象となる太陽光発電施設について適用する。

禁止区域・抑制区域

禁止区域(設置できない区域)

  • 土砂災害特別警戒区域(土砂災害防止法)
  • 地すべり防止区域(地すべり等防止法)
  • 急傾斜地崩壊危険区域(急傾斜地の崩壊による災害の防止に関する法律)
  • 砂防指定地(砂防法)
  • 国立公園及び国定公園(集団施設地区以外の特別地域)(自然公園法)
  • 長野県立自然公園(特別地域)
  • 地域森林計画対象森林区域(森林法)
  • 保安林(森林法)
  • 河川区域(河川法)
  • 河川予定地(河川法)
  • 農用地区域(営農型太陽光は除く)(農業振興地域の整備に関する法律)
  • 重要文化財等に係る区域(文化財保護法)

抑制区域(原則設置できない区域)

  • 土砂災害警戒区域(土砂災害防止法)
  • 山地災害危険地区(林野庁長官通達)
  • 国立公園及び国定公園(集団施設地区以外の普通地域)(自然公園法)
  • 長野県立自然公園(普通地域)(長野県立自然公園条例)
  • 長野県自然環境保全地域(長野県自然環境保全条例)
  • 郷土環境保全地域(長野県自然環境保全条例)
  • 鳥獣保護区(鳥獣保護管理法)
  • 特別保護地区(鳥獣保護管理法)
  • 希少野生動植物生息地等保護区(長野県希少野生動植物保護条例)
  • 水道水源保全地区(長野県水環境保全条例)
  • 水資源保全地域(長野県豊かな水資源の保全に関する条例)

手続きの流れ

事業の流れ

手続きに関する書類

対象:新たに設置する事業(令和6年4月1日以後に着手する事業)

条例に基づく様式

条例に基づく様式一括ダウンロード [その他のファイル/298KB]

参考様式

参考様式一括ダウンロード [その他のファイル/43KB]

対象:全ての事業(着手した時期によらない)

定期報告

  • 毎年下半期に定期報告書(様式第16号)の提出を求める予定です。
  • 提出期間や提出方法等については、今後FIT認定情報を基に事業者に周知するほか、ホームページに掲載します。

※条例制定前に設置した太陽光発電設備設置事業も報告対象となります。

申請案件の公表

 申請のあった太陽光発電設備の設置事業について、以下の文書を、手続きの進捗に合わせて随時公表します。

  • 設置事業事前申請書
  • 説明会開催通知書
  • 意見に対する回答報告書
  • 協議報告書
  • 設置事業許可申請書
  • 設置事業着手届
  • 設置事業完了届

 公表先:https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/51/136524.html

関連情報

  1. (仮称)松本市の豊かな環境を守り適正な太陽光発電事業を推進する条例の骨子(案)に対するパブリックコメントの結果について
  2. 松本市ゼロカーボン実現条例が施行されました
  3. 信州くらしのマップ<外部リンク>
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット