ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

松本市市民活動フェスタ2025

更新日:2025年7月18日更新 印刷ページ表示

松本市​市民活動フェスタ2025

◆「松本市市民活動フェスタ2025」を開催します。

 

※開催内容については順次更新いたします。

 

 

日時

9月27日(土曜日)午前10時~午後4時

9月28日(日曜日)午前10時~午後3時

会場

松本市立博物館(松本市大手3丁目2番21号) 1F・ポケットパーク(東側入口)

内容

日頃の活動について知っていただける企画を団体ごとに企画しております。

来場された方にも参加・体験していただける企画が多数ございます。

〇講堂・会議室での発表

〇交流スペースでのブース出展

〇パネル展示

〇ポケットパークでのブース出展・販売

参加団体一覧(順不同)

アルプス草笛会、沖縄を語る会、長野県長寿社会開発センター、えんのわ、歓生命Cheer、松本手話サークル、すまいるダンスくらぶ、中信多文化共生ネットワーク(Ctn)、NPO総合体操クラブWing、信州ツキノワグマ研究会、Ws安曇野、ケアぼうしの会、松本市「暮らしと環境」を考える会、音色くらぶ、たんぽぽの会、松本留学生応援ファミリーの会、古い電車で新しい語らいの会、子どもの育ちを支える会、中信地区里親会、松本ひまわりの会、日本色育推進会長野色育会、松本ホタル学会、フリマネット信州、講師バンクまつもと、NPO法人はぐまつ、渓流保護ネットワーク・砂防ダムを考える、信州ひねもす、地球環境フォーラム、NPO法人Ddnc、てくてく、こころの鈴、こどもの居場所「みなもと」、ハートラインまつもとぬくもり喫茶むくの木、福祉団体つなぐ会、NPO法人LomiLomiどっとこむ、ケア集団ハートビート、出居番丸西、ケ・セラ塾、チャイルドライン中信、よつば会

 

YouTubeによる動画配信

市民活動サポートセンター公式YouTubeチャンネルに、登録団体の皆様のPR動画を掲載しています。

ぜひご覧ください。

YouTubeチャンネル<外部リンク>   YouTube_QR

リンク集

X(旧Twiter)QRコード

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

松本市AIチャットボット