令和6年度6月補正予算の概要をお知らせします
1 補正予算の要点
- 市長選後の肉付け予算 ~政策判断を必要とする新規事業を計上~
- 国、県補助事業の内示及び決定に伴う経費で、補正措置を講じなければ事業執行上支障をきたす経費
上記を中心に計上しました。
2 補正予算の規模
- 一般会計は、42億2,000万円の追加、補正後の予算規模は1,055億1,000万円、前年同期比では1.9%の増となりました。
- 特別会計は、霊園特別会計等の4会計で9,359万円の追加、補正後の予算規模は523億5,588万円、前年同期比では 1.6%の減となりました。
- 企業会計は、病院事業会計で1億2,530万円の追加、補正後の予算規模は276億814万円、前年同期比では1.0%の増となりました。
- 全会計では44億3,889万円の追加、補正後の予算規模は1,854億7,402万円、前年同期比では0.7%の増となりました。
令和6年度6月補正予算の概要 [PDFファイル/2.61MB]
※ 会計別補正予算額、一般会計補正予算額、補正予算の主な内容については、上記をご覧ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)