ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

AI活用型オンデマンドバス「のるーと松本」(寿エリア)

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示
 

「のるーと松本」の本格運行が決定しました!

 令和5年10月より、実証運行が開始されたAI活用型オンデマンドバス「のるーと松本」は、令和7年4月から本格運行が開始されました。
 「のるーと松本」は、乗りたい時に電話やアプリなどで呼べる予約型の乗り合いバスサービスです。
 寿エリアには約150箇所の乗降ポイントがあります。日頃のお買い物や通院に利用してみませんか?

詳しい乗降ポイントはこちらをクリック

運行時間

 平日:午前9時から午後5時(土日祝日、年末年始は休業)

運賃

1乗車  ※予約時に区分をお伝え(入力)してください。

大人  300円

学生(中・高校生)

(乗車時に「生徒手帳」もしくは「学生証」をご提示ください。)

 200円

小児(小学生)

障がい者

(乗車時に障がい者手帳をご提示ください。)

 100円
未就園児  無料

 

支払い方法

  • 現金(乗車時に支払い お釣りのないようにご用意ください。)
  • クレジット(事前に専用アプリで登録が必要です。)

運行(寿)エリア

 寿地区・寿台地区・松原地区

利用方法

 「のるーと松本」をご利用いただくには、事前に登録・予約が必要です。
 下記の3つの方法のいずれかから登録・予約をお願いします。

電話で予約

電話1電話2

 

 

 

 

 

 電話での利用方法 [PDFファイル/352KB]

アプリで予約

 下記添付のマニュアルをご覧ください。
 アプリでの利用方法 [PDFファイル/2.71MB]

LINEで予約

 下記添付のマニュアルをご覧ください。
 LINEでの利用方法 [PDFファイル/2.19MB]

その他

「のるーと松本」アンケート調査結果(令和6年4月~6月分)→こちらをクリック

配布物・チラシ

「のるーと松本」通信 寿エリア版

のるーとチラシ表のるーとチラシ裏

のるーと通信(R7年3月号) [PDFファイル/696KB]

 

のるーと表のるーと裏

のるーと松本通信[PDFファイル/1.16MB]

のるーと松本冊子

パンフ表紙
 のるーと松本冊子_1P [PDFファイル/1.25MB]
 のるーと松本冊子_2P [PDFファイル/1.56MB]
 のるーと松本冊子_3P [PDFファイル/1.83MB]
 のるーと松本冊子_4-5P [PDFファイル/2.22MB]
 のるーと松本冊子_6-7P [PDFファイル/3.57MB]
 のるーと松本冊子_8-9P [PDFファイル/1.9MB]
 のるーと松本冊子_10-11P [PDFファイル/3.57MB]
 のるーと松本冊子_12P [PDFファイル/1.26MB]

説明会資料・他運行エリアの情報など

 過去の説明会の資料や他運行エリアの情報など、詳しくはこちら → AIオンデマンド交通「のるーと松本」

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

松本市AIチャットボット