ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全 > 手続き > マイナンバー > マイナンバーカードのつくり方

本文

マイナンバーカードのつくり方

更新日:2024年2月1日更新 印刷ページ表示

交付までの流れ

カード申請から交付までの流れ

  1. マイナンバーカード交付申請をします。
  2. 申請から約1カ月後(※1)、「マイナンバーカード交付のご案内」と「個人番号カード交付通知書・電子証明書発行通知書 兼 照会書(以下交付通知書はがき)」を申請された方へ郵送します。
  3. ご案内の通知が届いたら、ご本人(※2)が案内記載の交付場所へお越しください。(受け取りの時の注意点についてはこちら)

※1混雑状況によりもう少しかかる場合があります。

※2病気、身体の障害その他やむを得ない理由により、本人が窓口に来ることが困難な場合は、診断書や施設に入所している事実を証する書類等が必要となります。詳しくは代理人交付についてをご確認ください。なお、仕事による理由は、やむを得ない理由とはなりません。(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行令第13条第3項)

はがき

 

マイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカードの申請方法は、郵送やオンライン、市窓口など、さまざまな方法で申請することができます。

 
方法 詳細

郵送

申請書に署名、顔写真を貼付して郵送で申請します。インターネットで申請をする場合と比べて、郵送の日数分お時間がかかります。
スマートフォン 申請書に表示された二次元コードを読み取って、インターネットから申請します。顔写真はスマートフォンやデジタルカメラ等で撮影したデータを利用できます。
パソコン

申請書に記載された23桁のIDを申請用サイト<外部リンク>に入力して、インターネットから申請します。顔写真はスマートフォンやデジタルカメラ等で撮影したデータを利用できます。

まちなかの証明写真機(対応機種のみ) まちなかの証明写真機に申請書に記載された23桁のIDを入力して、写真機でそのまま申請します。顔写真は写真機で撮影した写真を使用します。
市窓口
  • お写真のご用意がない方

市民課で申請ができます。本人確認書類を持ってご本人にご来庁いただき、申請書を記入し窓口にて写真を撮影します。

  • お写真のご用意がある方

市民課・各支所出張所で申請ができます。本人確認書類とお写真を持って窓口にお越ししただき、申請書を記入します。

 

交付場所

 交付場所は、交付通知書はがきに記載されています。
 交付場所の変更を希望される方は、平日5日前までに指定されている交付場所へご相談ください。
 松本市役所市民課、​支所・出張所の窓口で受取ることができます。


松本市AIチャットボット